「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.72003
ページ番号121218
2013年3月29日
No.72003 大学との協働で,未来を創造する調査・研究と若手研究者等の育成ネットワーク化を行う「未来の京都創造研究事業」の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 17.0 | ・調査・研究の推進 ・研究者等の発掘・育成及びネットワーク形成に向けた取組の推進 | ・未来の京都創造研究事業運営委員会の開催(4月,6月) ・調査・研究に関する研究者の募集(4月~5月) ・研究者,研究テーマ(5件)を決定(6月) ・調査・研究を開始(7月) ・中間報告会の開催(11月) ・成果報告会・交流会の開催(3月) | 15.1 |
25年度 | 16.0 (予算現額) | ・調査・研究の推進 ・研究者等の発掘・育成及びネットワーク形成に向けた取組の推進 | ・未来の京都創造研究事業運営委員会の開催(5月) ・調査・研究に関する研究者の募集(5月~6月) ・研究者,研究テーマ(4件)を決定(6月) ・調査・研究を開始(7月) ・中間報告会の開催(11月) ・成果報告会・交流会の開催(3月) | 14.5 |
26年度 | 16.0 (予算現額) | ・調査・研究の推進 ・研究者等の発掘・育成及びネットワーク形成に向けた取組の推進(交流会等の開催) | ・未来の京都創造研究事業運営委員会の開催(4月) ・調査・研究に関する研究者の募集(4月~5月) ・研究者,研究テーマ(6件)を決定(6月) ・調査・研究を開始(6月) ・中間報告会の開催(11月) ・成果報告会・交流会の開催(3月) | 13.0 |
27年度 | 16.0 (予算現額) | ・調査・研究の推進 ・研究者等の発掘・育成及びネットワーク形成に向けた取組の推進(交流会等の開催) | ・未来の京都創造研究事業運営委員会の開催(4月) ・調査・研究に関する研究者の募集(4月~5月) ・研究者,研究テーマ(5件)を決定(6月) ・調査・研究を開始(6月) ・中間報告会の開催(10月) ・成果報告会・交流会の開催(3月) | 13.8 |
共汗指標
指標名
ネットワーク登録研究者数
目標値
100人(毎年度20人増)
現況値 (計画実施前) | ― | 実績値 | 53人(24年度末) 66人(25年度末) 102人(26年度末) 111人(27年度) |
担当所属
総合企画局総合政策室大学政策担当(075-222-3103)