「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.32001
ページ番号121175
2013年3月29日
No.32001 日本の財産,世界の宝である歴史都市・京都を,国を挙げて守り生かす「国家戦略としての京都創生」の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 35.0 (予算現額) | ・「京都創生推進フォーラム」を中心とした活動の推進 ・国家予算等に関する提案・要望や「日本の京都」研究会の開催 ・「京あるきin東京」の開催等 | ・「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて,市民の機運を高める情報を発信(4月~) ・シンポジウム「京都創生推進フォーラム」(8月),京都創生連続セミナー(12月,1月)を開催 ・国家予算等に関する要望・提案の実施(6月,1月) ・「日本の京都」研究会を開催(6月,9月) ・「京あるきin東京2013」を開催(2月) | 30.7 |
25年度 | 38.5 (予算現額) | ・「京都創生推進フォーラム」を中心とした活動の推進 ・国家予算等に関する提案・要望や「日本の京都」研究会の開催 ・「京あるきin東京」の開催等 | ・「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて,市民の機運を高める情報を発信 ・国家予算等に関する要望・提案の実施(6月,11月) ・「日本の京都」研究会を開催(7月,9月,10月) ・シンポジウム「京都創生推進フォーラム」(8月),京都創生連続セミナー(11月,12月),京都創生連続講座in東京(2月)を開催 ・「京あるきin東京2014」を開催(2月) | 36.7 |
26年度 | 42.8 | ・「京都創生推進フォーラム」を中心とした活動の推進(「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて市民の機運を高める情報の発信,シンポジウム「京都創生推進フォーラム」の開催,京都創生連続セミナーの開催,若い世代を対象とした発信力の強化等) ・国家予算等に関する提案・要望や「日本の京都」研究会の開催 ・「京あるきin東京」の開催等 | ・「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて,市民の機運を高める情報を発信 ・国家予算等に関する要望・提案の実施(6月,11月) ・「日本の京都」研究会を実施(6月,9月,11月) ・シンポジウム「京都創生推進フォーラム」(7月),京都創生連続セミナー(12月,1月),京都創生連続講座in東京(2月)を開催 ・「京あるきin東京2015」を開催(2月~3月) | 39.4 |
27年度 | 45.8 (予算現額) | ・「京都創生推進フォーラム」を中心とした活動の推進(「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて市民の機運を高める情報の発信,シンポジウム「京都創生推進フォーラム」の開催,京都創生連続セミナーの開催,若い世代を対象とした発信力の強化等) ・国家予算等に関する提案・要望や「日本の京都」研究会の開催 ・「京あるきin東京」の開催等 ・各国大使館関係者等を対象に京都の魅力や課題等を知っていただく京都見学会等の開催 | ・「京都創生推進フォーラム」ホームページにおいて,市民の機運を高める情報を発信 ・国家予算等に関する要望・提案の実施(6月,11月) ・「日本の京都」研究会を実施(6月,9月,12月) ・シンポジウム「京都創生推進フォーラム」(8月),京都創生連続セミナー(12月),京都創生連続講座in東京(2月)を開催 ・各国大使館関係者を対象とした京都見学会を開催(10月) ・「京あるきin東京2016」を開催(3月) | 40.6 |
共汗指標
指標名
―
目標値
―
現況値 (計画実施前) | ― | 実績値 | ― |
担当所属
総合企画局総合政策室京都創生担当(075-222-3375)