「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.117011
ページ番号121171
2013年3月29日
No.117011 大規模災害発生時に行政区を超えて市民相互が被災者を支援する体制の構築
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 0.0 | ・支援体制,内容等について検討 | ・本市総合防災訓練における市民相互の被災者支援訓練(左京区)を実施(9月) | 0.0 |
25年度 | 0.0 (予算現額) | ・支援体制の構築と訓練の実施(庁内での検討会の実施,市総合防災訓練,各区防災訓練の実施) ・市民への啓発(各訓練を通じた啓発活動の実施) | ・本市総合防災訓練における市民相互の被災者支援訓練(中京区)を実施(8月) | 0.0 |
26年度 | 0.0 (予算現額) | ・支援体制の構築と訓練の実施(庁内での検討会の実施,市総合防災訓練,各区防災訓練の実施) ・市民への啓発(各訓練を通じた啓発活動の実施) | ・本市総合防災訓練における市民相互の被災者支援訓練(東山区)を実施(8月) ・全避難所において避難所運営マニュアルを策定(3月) ・全行政区において区災害ボランティアセンターを設置し,運営マニュアルを策定(3月) | 0.0 |
27年度 | 0.0 (予算現額) | ・訓練の実施(市総合防災訓練,各区防災訓練の実施) ・市民への啓発(各訓練や研修等を通じた啓発活動の実施) | ・本市総合防災訓練における市民相互の被災者支援訓練(山科区)を実施(8月) | 0.0 |
共汗指標
指標名
行政区を超えた被災者支援訓練実施回数
目標値
1回
現況値 (計画実施前) | ― | 実績値 | 1回(24年度) 1回(25年度) 1回(26年度) 1回(27年度) |
担当所属
行財政局防災危機管理室(075-212-6792)