「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.114005
ページ番号121169
2013年3月29日
No.114005 高齢や障害のために,地域での生活に不安のあるひとの権利を守り,日常生活の自立を支える日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)の充実
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 72.0 (予算現額) | ・体制整備のための事業助成の実施 | ・事業助成(各区社会福祉協議会の専門員18名分)の実施(4月) | 72.0 |
25年度 | 84.0 (予算現額) | ・体制整備のための事業助成の実施 | ・事業助成(各区社会福祉協議会の専門員21名分)の実施(4月) | 84.0 |
26年度 | 96.0 (予算現額) | ・体制整備のための事業助成の実施 | ・事業助成(各区社会福祉協議会の専門員24名分)の実施(4月) | 96.0 |
27年度 | 104.0 (予算現額) | ・体制整備のための事業助成の実施 | ・事業助成(各区社会福祉協議会の専門員26名分)の実施(4月) | 104.0 |
共汗指標
指標名
日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)利用者数
目標値
550人
現況値 (計画実施前) | 483人(22年度) | 実績値 | 502人(23年度) 608人(25年度) 718人(26年度) 752人(27年度) |
担当所属
保健福祉局生活福祉部地域福祉課(075-251-1175)