「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.31201
ページ番号121167
2013年3月29日
No.31201 (1)市街地周辺三山における森林の保全整備
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 41.5 (予算現額) | ・森林所有者,景観施業路等の調査 ・森林整備の推進 ・被害木利用普及啓発 | ・森林所有者,景観施業路等の調査実施 森林所有者調査(10ha) 景観施業路実施設計(1.5㎞) ・四季の森施業の実施(10月~3月・3.4ha) ・被害木利用普及啓発 企業(京阪電気鉄道株式会社)との協働による植樹イベントの実施(4月) | 39.9 |
25年度 | 60.0 (予算現額) | ・森林整備の推進(鹿ケ谷地区) ・被害木利用普及啓発(企業や市民ボランティア等との協働作業の実施) ・景観施業路の整備(如意ケ岳線(仮称)) | ・専門知識を持った担い手の育成 ・四季の森施業の実施(3.5ha) ・景観施業路(延長=440m)の整備実施 | 37.6 |
26年度 | 91.8 (予算現額) | ・森林整備の推進(鹿ケ谷地区) ・被害木利用普及啓発(企業や市民ボランティア等との協働作業の実施) ・景観施業路の整備(鹿ケ谷線) | ・景観施業路(延長=340m)の整備実施 ・「京の森づくり技術者育成講座」の開催(6回) ・四季の森施業の実施(3.9ha) | 76.7 |
27年度 | 42.0 (予算現額) | ・森林整備の推進(鹿ケ谷地区) ・被害木利用普及啓発(企業や市民ボランティアとの協働作業の実施) ・景観施業路の整備(鹿ケ谷線) | ・景観施業路(進入路補修延長=200m,法面保護工=600㎡他)の整備実施 ・「京の森づくり技術者育成講座」の開催(1回) | 36.8 |
共汗指標
指標名
「四季・彩りの森復活プロジェクト」により整備する森林面積
目標値
10ha(23年度末に2haに到達。その後毎年度約2ha増)
現況値 (計画実施前) | 0ha(22年度末) | 実績値 | 2ha(23年度末) 12.8ha(26年度末) 14.0ha(27年度末) |
担当所属
産業観光局農林振興室林業振興課(075-222-3346)