「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.24001
ページ番号121162
2013年3月29日
No.24001 「歩くまち・京都」憲章の普及・啓発
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 3.0 (予算現額) | ・イベントを通じた普及・啓発 | ・らくさいさくら祭における普及・啓発(4月) ・京都市交通局100周年フェスタでの普及・啓発(6月) ・第7回日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM)での普及・啓発(8月) ・第12回スルッとKANSAIバスまつりでの「歩くまち・トーク」の開催等による普及・啓発(9月) ・市役所玄関でのポスター展示による普及・啓発(1月) | 3.0 |
25年度 | 3.0 | ・イベントを通じた普及・啓発 | ・らくさいさくら祭における普及・啓発(4月) ・第13回スルッとKANSAIバスまつりでの普及・啓発(9月) ・京都カーフリーデー2013での普及・啓発(9月) ・地下鉄駅での「歩くまち・京都」小学生標語の掲示による普及・啓発(11月,2月) ・第8回日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM)での普及・啓発(7月) | 3.0 |
26年度 | 1.0 (予算現額) | ・イベントを通じた普及・啓発 | ・らくさいさくら祭における普及・啓発(4月) ・地下鉄駅での「歩くまち・京都」小学生標語の掲示による普及・啓発(7月) ・第9回日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM)での普及・啓発(7月) ・「京都モビリティウィーク&カーフリーデー2014」での普及・啓発(9月) ・西京区民ふれあいまつりにおける普及・啓発(11月) ・ゼスト御池イベントでの普及・啓発(12月) ・市役所前フリーマーケットでの普及・啓発(12月,3月) | 1.0 |
27年度 | 1.7 | ・イベントを通じた普及・啓発 | ・らくさいさくら祭における普及・啓発(4月) ・市役所前フリーマーケットでの普及・啓発(9月) ・第10回日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM)での普及・啓発(7月) ・「京都モビリティウィーク&カーフリーデー2015」での普及・啓発(9月) ・「京都マラソン2016おこしやす広場」での普及啓発(2月) | 1.7 |
共汗指標
指標名
「歩くまち・京都」憲章の賛同者数
目標値
20万人
現況値 (計画実施前) | 11万人(23年度末) | 実績値 | 11万人(24年度末) 11万人(25年度末) 11万人(26年度末) 11万人(27年度末) |
担当所属
都市計画局歩くまち京都推進室(075-222-3483)