「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.22009
ページ番号121140
2013年3月29日
No.22009 地下鉄の駅ナカビジネス等の積極的な展開による駅の魅力向上と賑わいの創出
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 580.0 (予算現額) | ・「Kotochika(コトチカ)京都」(北改札口エリア)オープン ・駅ナカビジネス等の展開 | ・「Kotochika(コトチカ)京都」工事着手(平成24年3月) ・地下鉄オリジナルスイーツ第3弾 「大原のしそ豆乳」の販売開始(9月) ・「Kotochika(コトチカ)京都」(北改札口エリア)6店舗オープン(9月) ・「Kotochika(コトチカ)京都」(中央改札口エリア・3店舗)グランドオープン(3月) ・公衆無線LAN「KYOTO_WiFi」の整備(四条駅,五条駅及び京都駅(3月) ・走行中の地下鉄車内での携帯電話による通信環境の整備(四条駅~竹田駅)(3月) | 560.0 |
25年度 | 134.0 | ・駅ナカビジネス等の展開 | ・三条京阪駅構内 出店事業者決定(6月) 工事着手(8月) コンビニエンスストア「セブン-イレブン」がオープン(12月) ・「Kotochika(コトチカ)山科」及び丸太町駅構内出店事業者の募集(7月) ・走行中の地下鉄車内での携帯電話による通信環境の整備(烏丸線全線)(9月) ・公衆無線LAN「KYOTO_WiFi」の整備 | 111.7 |
26年度 | 228.0 | ・コトチカ山科の整備 ・丸太町駅構内店舗の整備 ・コトチカ御池増床に向けた設計 ・今出川駅構内店舗の整備に向けた設計 | ・「Kotochika(コトチカ)御池」増床店舗及び今出川駅構内出店事業者の募集(7月) ・「Kotochika(コトチカ)山科」4店舗オープン(10月) ・丸太町駅にコンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」,デニッシュ専門店「デニッシュバー」がオープン(12月) ・公衆無線LAN「KYOTO_WiFi」を地下鉄全駅に整備(3月) ・走行中の地下鉄車内での携帯電話による通信環境の整備を全線で実施(3月) | 214.4 |
27年度 | 631.0 (予算現額) | ・コトチカ御池増床の整備 ・今出川駅構内店舗の整備 ・コトチカ京都増床に向けた設計 | ・「Kotochika(コトチカ)京都」増床店舗の募集(7月) ・今出川駅にコンビニエンスストア「ファミリーマート」がオープン(11月) ・「Kotochika(コトチカ)御池」増床店舗がオープン(1月) | 497.4 |
共汗指標
指標名
駅ナカビジネス収入額
目標値
700百万円
現況値 (計画実施前) | 348百万円(22年度) | 実績値 | 445百万円(23年度) 551百万円(24年度) 735百万円(25年度) 800百万円(26年度) 881百万円(27年度) |
担当所属
交通局営業推進室(075-863-5068)
交通局高速鉄道部営業課(075-863-5218)