「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.94006
ページ番号121106
2013年3月29日
No.94006 スポーツの素晴らしさを広く伝える「京都スポーツの殿堂」事業の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 2.0 (予算現額) | ・殿堂入り受賞者の選定・表彰 ・伝道事業の実施 | ・平成24年度「殿堂入り受賞者」の選定・表彰(12月) ・「京都スポーツの殿堂」事業(平成22年度~)の継続実施 | 1.6 |
25年度 | 2.0 (予算現額) | ・殿堂入り受賞者の選定・表彰 ・伝道事業の実施 | ・平成25年度「殿堂入り受賞者」の選定・表彰(12月) ・京都スポーツの殿堂ホールリニューアルオープン(4月) ・「京都スポーツの殿堂」事業の継続実施 | 1.8 |
26年度 | 2.1 (予算現額) | ・殿堂入り受賞者の選定・表彰 ・伝道事業の実施 | ・平成26年度「殿堂入り受賞者」の選定・表彰(12月) ・京都スポーツの殿堂ホールリニューアルオープン(4月) ・「京都スポーツの殿堂」事業の継続実施 平成23年度殿堂入りの釜本邦茂氏によるサッカー教室(伝道事業)を開催(6月) 平成23年度殿堂入りの水野彌一氏によるフラッグフットボール教室(伝道事業)を開催(6月) 平成22年度殿堂入りの朝原宣治氏と平成26年度殿堂入り早狩実紀氏によるシンポジウム及び陸上教室(伝道事業)を開催(2月) | 1.9 |
27年度 | 2.1 | ・殿堂入り受賞者の選定・表彰 ・伝道事業の実施 | ・平成27年度「殿堂入り」受賞者の選定・表彰(12月) ・京都スポーツの殿堂ホールリニューアルオープン(5月) ・「京都スポーツの殿堂」事業の継続実施 | 1.3 |
共汗指標
指標名
殿堂入り受賞者数
目標値
13人(毎年約2名増)
現況値 (計画実施前) | 5人(23年度末) | 実績値 | 7人(24年度末) 9人(25年度末) 12人(26年度末) 15人(27年度末) |
担当所属
文化市民局市民スポーツ振興室企画担当(075-366-0168)