「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.14001
ページ番号121072
2013年3月29日
No.14001 省エネ活動等によるCO2削減量を認証・取引する「DO YOU KYOTO?クレジット」を活用した地域や中小事業者の温室効果ガス排出量の削減促進
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 19.5 (予算現額) | ・制度の運用 ・制度の活用事例の発掘,発信 | ・制度の運用 ・制度のPR ・制度の活用事例の発掘,発信 ・民間企業等と共に構成する協議会が提案した「DO YOU KYOTO?クレジットの創出・活用促進事業」が,環境省のモデル事業に採択(7月),事業実施(8月~25年2月) | 3.5 |
25年度 | 17.7 (予算現額) | ・制度の運用 ・制度の活用事例の発掘,発信 | ・制度の運用 「DO YOU KYOTO?クレジット制度」を活用した排出削減プロジェクトの実施 排出削減プロジェクト登録件数 62件 ・制度の活用事例の発信,発掘 | 3.6 |
26年度 | 6.0 (予算現額) | ・制度の運用 ・制度の活用事例の発掘,発信 | ・制度の見直し ・制度の運用 ・制度の活用事例の発信・発掘 京都マラソン2015(2月15日) 京都・東山花灯路-2015(3月6日~15日) 岡崎桜回廊ライトアップ&十石船めぐり(3月26日~) | 4.4 |
27年度 | 4.1 (予算現額) | ・制度の運用 ・制度の活用事例の発掘,発信 | ・制度の運用 ・制度の活用事例の発信・発掘 京都タワーライトアップ(通年) KRP-WEEK 2015(8月1日,8月3日~9日) 第3回成形技術セミナーin京都(12月3日) 京都・嵐山花灯路-2015(12月11日~12月20日) 京都マラソン2016(2月21日) 京都・東山花灯路-2016(3月12日~3月21日) 岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり(3月26日~) | 1.4 |
共汗指標
指標名
クレジット化された温室効果ガス排出削減量
目標値
5,000トン(32年度目標10,000トンの中間目標)
現況値 (計画実施前) | ― | 実績値 | 159.6トン(23年度末) 427.3トン(24年度末) 1,209.5トン(25年度末) 2,007.3トン(26年度末) |
担当所属
環境政策局地球温暖化対策室(075-222-4555)