「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.33003
ページ番号121023
2013年3月29日
No.33003 文化庁の誘致に向けた取組の推進
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 0.0 (予算現額) | ・文化庁誘致に向けた国への要望 ・日本版アーツカウンシルの導入に向けた協力 ・AIRの施設間連携の推進 | ・文化庁関西分室の設置期限を延長し,事務所を京都国立博物館内から京都府庁旧本館内へ移転(4月) ・国に対し,文化庁の移転を見据えたかけがえのない文化の保存・活用・創造の要望活動を実施(6月) ・国に対し,文化庁の移転を見据えた文化庁関西分室の更なる機能拡充の要望活動を実施(1月) ・AIR関連団体との意見交換会を京都芸術センターで開催(6月) | 0.0 |
25年度 | 0.0 (予算現額) | ・文化庁誘致に向けた国への要望 ・日本版アーツカウンシルの導入に向けた協力 ・AIRの施設間連携の推進 | ・国に対し,京都国際現代芸術祭など文化庁の京都移転を見据えた取組の強化について要望活動を実施(6月) ・国に対し,文化庁関西分室の継続設置及び更なる機能拡充の要望活動を実施(11月) ・文化庁関西分室の設置期限の延長が決定(1月) | 0.0 |
26年度 | 0.0 (予算現額) | ・文化庁誘致に向けた国への要望 ・日本版アーツカウンシルの導入に向けた協力 ・AIRの施設間連携の推進 | ・文化庁関西分室が,文化庁文化芸術創造都市振興室に名称変更のうえ継続設置され,京都芸術センターとの連携を強化(4月) ・国に対し,文化庁の移転を見据えた京都芸術センターにおける文化庁分室機能の更なる拡充の要望活動を実施(6月) ・「クリエイティブカフェ@京都」の開催を支援 26年度 7回開催 | 0.0 |
27年度 | 2.0 (予算現額) | ・文化庁誘致に向けた国への要望 ・日本版アーツカウンシルの導入に向けた協力 ・AIRの施設間連携の推進 | ・国に対し,文化庁等の京都市への移転の要望活動を実施(6月,11月) ・「文化庁等移転推進に関する協議会」の発足(7月) 協議会の開催2回(7月,12月,3月) 「文化庁京都誘致協議会」に改名(1月) 「文化庁京都誘致協議会」による政府関係者への要望(1月) ・文化庁及び文化関係独立行政法人(国立文化財機構,国立美術館,日本芸術文化振興会)の京都移転の提案書を提出(8月) ・京都創生連続講座in東京「京都創生シンポジウム」を開催(2月) ・国において「政府関係機関移転基本方針」が決定され,文化庁の京都への全面的な移転が決定(3月) ・「クリエイティブカフェ@京都」の開催を支援 | 2.0 |
共汗指標
指標名
―
目標値
―
現況値 (計画実施前) | ― | 実績値 | ― |
担当所属
文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課(075-366-0033)
総合企画局総合政策室京都創生担当(075-222-3375)