「はばたけ未来へ! 京プラン」実施計画(政策編)進捗状況 No.31300
ページ番号121016
2013年3月29日
No.31300 京都の文化芸術を結び付けるネットワークの整備と活用
実施済み又は実施中 |
年次計画


進捗状況
年度 | 予算額 | 取組予定 | 進捗状況 | 決算額 |
24年度 | 2.0 (予算現額) | ・コア・ネットワークの整備 ・「アートエキシビション・京都」開催準備 ・文化芸術情報の収集 | ・コア・ネットワークの整備に向けて,意見交換会を実施(10月,12月,3月) ・京都経済同友会,京都府と「京都ビエンナーレ2015(仮称)研究会」を設置(5月~9月) ・京都文化芸術オフィシャルサイト「Kyoto Art Box」を開設(6月),英語版サイトを開設(8月) | 2.0 |
25年度 | 4.1 (予算現額) | ・コア・ネットワークの運用 ・「アートエキシビション・京都」開催 ・文化芸術情報の発信・提供(Kyoto Art Box の運営等) | ・コア・ネットワークの運用 ・「京都国際現代芸術祭組織委員会設立総会」の開催(5月) ・京都文化芸術オフィシャルサイト「Kyoto Art Box」の運用 ・26年度開催予定の「アートエキシビション・京都」(仮称)に向けた実行委員会の設立,開催(3月) | 4.1 |
26年度 | 4.9 | ・コア・ネットワークの運用 ・「アートエキシビション・京都」開催(「PARASOPHIA:京都国際現代芸術祭」の中で実施) ・文化芸術情報の発信・提供 | ・「京都文化芸術コア・ネットワーク」第2回総会の開催(7月) ・「アートエキシビション・京都」実行委員会の開催2回(10月) ・京都文化芸術オフィシャルサイト「Kyoto Art Box」の運用 ・「アートエキシビション・京都(ART GRID KYOTOプロジェクト)」の開催(3月) | 4.1 |
27年度 | 0.0 | ・コア・ネットワークの運用 ・「アートエキシビション・京都」開催 ・文化芸術情報の発信・提供 (京都芸術センターの情報発信機能と一体的な運用を図るため,芸術センター指定管理業務として実施) | ・京都文化芸術オフィシャルサイト「Kyoto Art Box」の運用 ・「アートエキシビション・京都(ART GRID KYOTOプロジェクト)」の開催(4月~5月) ・「京都文化芸術コア・ネットワーク」第3回総会の開催(7月) | 0.0 |
共汗指標
指標名
「アートエキシビション・京都」の入場者数
目標値
94,500人
現況値 (計画実施前) | ― | 実績値 | 201,670人 (27年度) |
担当所属
文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課(075-366-0033)