きょうとこども情報館(行ってみよう!京都市の施設)
ページ番号97248
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年10月25日




こころで楽しむ
京都(きょうと)の文化(ぶんか)・芸術(げいじゅつ)・伝統(でんとう)などにふれられるよ!
・二条城(にじょうじょう)
・無鄰菴(むりんあん)
・国際(こくさい)マンガミュージアム
・美術館(びじゅつかん)
・芸術(げいじゅつ)センター
・万華鏡(まんげきょう)ミュージアム 姉小路館(あねやこうじかん)
・伝統産業(でんとうさんぎょう)ミュージアム(旧伝統産業ふれあい館)
学んで楽しむ
体験(たいけん)しながら学習(がくしゅう)したり,いろんな調べ物(しらべもの)ができるところだよ!
・京都市南部(きょうとしなんぶ)クリーンセンター環境学習施設(かんきょうがくしゅうしせつ)「さすてな京都」
・青少年科学(せいしょうねんかがく)センター
・京(みやこ)エコロジーセンター
・市民防災(しみんぼうさい)センター
・歴史資料館(れきししりょうかん)
・学校歴史博物館(がっこうれきしはくぶつかん)
・考古資料館(こうこしりょうかん)
・琵琶湖疏水記念館(びわこそすいきねんかん)
・図書館(としょかん)
・動物園(どうぶつえん)
からだで楽しむ
外で遊(あそ)んだり,体を動(うご)かしたりできるところだよ!
・梅小路公園(うめこうじこうえん)
・大宮交通公園(おおみやこうつうこうえん)
・花背(はなせ)山の家
・山村都市(さんそんとし)交流(こうりゅう)の森
・百井(ももい)青少年村
・アクアリーナ
・やまごえ温水(おんすい)プール
そのほかの施設
そのほかにも充実(じゅうじつ)した施設(しせつ)がいっぱいあるよ!
・コンサートホール
・ロームシアター京都(ろーむしあたーきょうと)
・北文化会館(きたぶんかかいかん)
・東部文化会館(とうぶぶんかかいかん)
・右京(うきょう)ふれあい文化会館(ぶんかかいかん)
・西文化会館(にしぶんかかいかん)ウエスティ
・呉竹文化(くれたけぶんか)センター
・みやこめっせ
・円山公園音楽堂(まるやまこうえんおんがくどう)
・久世(くぜ)ふれあいセンター
・体育館(たいいくかん)
・市民(しみん)スポーツ会館(かいかん)
・伏見北堀公園地域体育館(ふしみきたぼりこうえんちいきたいいくかん)
・桂川地域体育館(かつらがわちいきたいいくかん)
・醍醐地域体育館(だいごちいきたいいくかん)
・山科地域体育館(やましなちいきたいいくかん)
・東山地域体育館(ひがしやまちいきたいいくかん)
・武道(ぶどう)センター
・西京極総合運動公園(にしきょうごくそうごううんどうこうえん)
・横大路総合運動公園(よこおおじそうごううんどうこうえん)
・宝が池公園運動施設(たからがいけこうえんうんどうしせつ)
