新しい国土づくりに関する京都からの提言
ページ番号75197
2021年1月19日
京都創生百人委員会世話人会から国土交通大臣に対して「新しい国土づくりに関する京都からの提言」を提出
現在,国におきましては,長期的な国土づくりの指針となる「国土形成計画」の平成19年度策定に向け,検討が進められています。今回新たに策定される国土形成計画は,従来からの開発基調,量的拡大の志向を抜本的に見直し,人口減少や環境問題など新たな潮流に対応した計画への大きな転換という,重要な意味を持つものです。
そこで京都創生百人委員会世話人会では,新たな国土形成計画の策定に当たって「文化をキーワードとして多面的に位置づける」必要性を訴え,日本文化を体現する京都を守り活かす「京都創生」の意義等を活かしてもらうため,「新しい国土づくりに関する京都からの提言」をとりまとめました。
平成18年8月22日に,世話人の上村多恵子氏,岡﨑甚幸氏,中西進氏,冷泉貴実子氏の4名が,北側国土交通大臣を訪問し,提言を提出しました。
北側国土交通大臣は,この提言を新しい国土形成計画に反映する旨の意向を示され,「国家戦略としての京都創生の提言」の実現に向け,大きな一歩となりました。
左から岡﨑世話人,中西世話人,上村世話人,冷泉世話人,北側国土交通大臣
◇新しい国土づくりに関する京都からの提言はこちら
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局人口戦略室京都創生担当
電話:075-222-3375
ファックス:075-212-2902