スマートフォン表示用の情報をスキップ

政策推進プラン進ちょく状況 №35201

ページ番号58821

2010年4月2日

№35201 姉妹都市交流事業の実施

事業概要

 周年事業を中心とした代表団の相互訪問や多種多様な交流イベント,さらには,国際協力・貢献への取組等を通じ,姉妹都市間の市民レベルでの交流の活性化や相互理解と友好親善の一層の促進を図る。

進ちょく状況

区分
実施済み又は本格実施中
進ちょく状況等
 年次計画進ちょく状況

予算額

(百万円)

決算額

(百万円)

20年度

・パリとの周年事業の実施

・西安市大気環境改善協力事業

・パリ市代表団の入洛,京都市長表敬訪問,芸術都市パリの100年展,京都市・パリ市姉妹都市盟約締結50周年記念シンポジウム等記念行事の開催(9月)

 ・京都市代表団のパリ市訪問,京都市・パリ市姉妹都市盟約締結50周年記念式典の開催,相國寺・金閣・銀閣名宝展等記念行事の開催(10月,於:パリ市)

・姉妹都市交流事業イベント参加者総数(20年度):43,582人

・「平成20年度JICA草の根技術協力事業(地域提案型)」を活用した中国・西安市の大気環境改善に向けた協力事業(平成20年~22年)の一環として,本市職員を中心とした専門家を西安市に派遣(10月),西安市から研修生を受入(12月)

22.0

(予算現額)

19.9 
21年度

・ボストンとの50周年事業の実施

・西安市大気環境改善協力事業

・京都・ボストン姉妹都市提携50周年記念事業「日米青少年野球交流プログラム」の実施(8月)

・京都・ボストン姉妹都市提携50周年記念に係る京都市代表団派遣・姉妹都市提携再確認書調印(8月)

・京都・ボストン姉妹都市提携50周年記念「モード・ジャポニズム‐浮世絵と日本の髪型‐」の実施(10月,於:ボストン市)(3月,於:京都市)

・京都・ボストン姉妹都市提携50周年記念「ボストンの夕べ」の実施(10月,於:京都市)

・姉妹都市交流事業イベント参加者総数(21年度):1,545人

・「JICA草の根技術協力事業(地域提案型)」を活用した中国・西安市の大気環境改善に向けた協力事業(平成20~22年)の一環として,西安市から研修生を受入(6月30日~7月16日)

15.6

(予算現額)

8.3 
22年度

・グアダラハラとの30周年事業の実施

・西安市大気環境改善協力事業

・日仏自治体交流会議フランス側参加都市に対する京都視察受入(5月)

・京都・グアダラハラ姉妹都市提携30周年記念に係る京都市代表団派遣・姉妹都市協定書調印(8月)

・京都・グアダラハラ姉妹都市提携30周年記念「グアダラハラの夕べ」の実施(9月,於:京都市)

・グアダラハラ市代表団の入洛,市民関連団体等との交流,京都市長表敬訪問(10月)

・ウクライナ大統領入洛に際し,京都迎賓館において,京都・キエフ姉妹都市提携40周年記念議定書調印(1月)

・姉妹都市交流事業イベント参加者総数(22年度):4,739人

・「JICA草の根技術協力事業(地域提案型)」を活用した中国・西安市の大気環境改善に向けた協力事業(平成20~22年)の一環として,西安市から研修生を受入(6月30日~7月16日),本市職員を西安市に派遣(11月28日~12月4日)

16.1

(予算現額) 

10.5 

23年度

・キエフとの40周年事業の実施

・ザグレブとの30周年事業の実施

・京都・ザグレブ姉妹都市提携30周年記念及び京都・キエフ姉妹都市提携40周年記念に係る京都市代表団派遣・姉妹都市協定書調印(8~9月) 

・京都・ザグレブ姉妹都市提携30周年記念及び京都・キエフ姉妹都市提携40周年記念「ザグレブ・キエフの夕べ」の実施(10月,於:京都市)

・キエフ市代表団の入洛,京都・キエフ姉妹都市提携40周年記念式典・記念コンサートの実施,京都市長表敬訪問(11月)

・姉妹都市交流事業イベント参加者総数(23年度):4,570人

18.8

(予算現額) 

12.3 

 

4年間総経費(百万円)

55

共汗指標(市民の皆様と「未来の京都」のあるべき姿を共有し,共にその実現を目指すため,計画的な事業推進と実施内容の評価が行えるよう設定した指標。特に記載がない限り,目標値は23年度,現況値は20年度当初の数値です。)

イベントへの参加者数(年間)

目標値

500人(23年度)

現況値

150人(20年度当初)

アピールポイント

 姉妹都市交流事業を通して,京都の魅力を海外に発信するとともに,市民間での交流活動の活性化を図ります。

担当所属

総合企画局国際化推進室(075-222-3072)

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室政策企画調整担当

電話:075-222-3035

ファックス:075-213-1066

フッターナビゲーション