スマートフォン表示用の情報をスキップ

政策推進プラン進ちょく状況 №25103

ページ番号58768

2010年4月2日

№25103 「伝統文化の森」推進事業

事業概要

 東山国有林を活動の対象として民間団体や市民参画による健全な森林環境の保全や美しい森林景観の整備に取り組む「京都伝統文化の森推進協議会」の活動を,市街地周辺三山の民有林まで拡大し,絆の里山整備事業と連携した市民参画による森づくりを推進する。

進ちょく状況

区分
実施済み又は本格実施中
進ちょく状況等
 年次計画進ちょく状況

予算額

(百万円)

決算額

(百万円)

20年度東山地区で活動開始,検証

・市民参加イベント等の開催(5月,6月,8月,9月,10月,11月,12月,1月,3月)

・森林整備活動地区面積:89ha(3月末)

1.0

(予算現額)

1.0 
21年度

北山,西山地区での活動検討

・市民参加イベント等の開催(5月,6月,10月,12月,1月,3月)

・森林を住民と企業,ボランティアが協力して守り育てる取組であるモデルフォレスト運動との連携を検討

・森林整備活動地区面積(20年度からの累計):89ha

1.0

(予算現額)

1.0 
22年度

北山,西山地区での活動開始,検証
【絆の里山整備事業を統合】

・「伝統文化の森」普及啓発用パンフレット作成(7月)

・市民参加イベント等の開催(10月,11月:公開シンポジウム「森が育む生物多様性」開催,12月:「使って守ろう京都三山の森~ナラ枯れ木搬出薪割り大作戦!~」の実施,3月:公開シンポジウム「京都の森は何をもたらしたか?~その「文化的価値」を考える~」の開催)

・森林整備活動地区面積(20年度からの累計):89ha

0.9

(予算現額) 

 0.9

23年度

●三山で本格的活動実施

・市民イベント等の開催(4月,5月:「ナラ枯れの薪で陶器を焼こう!」開催,6月:公開セミナー「京都の森はどのような「文化的価値」を発信してきたか?~ものづくりと歴史文化から考える~」の開催,7月:「京都の森を守ろうウォーク」の開催,9月:公開セミナー「京都三山の自然と歴史を探る」の開催,10月:「国際森林年記念行事 第9回トラックの森づくり」への協力,「水都おおさか森林の市2011」への出展,11月:「国際森林年の文化の日に森林と木の『文化』について語る公開シンポジウム」の開催,12月:第2回「使って守ろう京都三山の森~ナラ枯れ木搬出薪割り大作戦」の開催,「京都の森を守ろう薪割りウオーク」の開催,「清水山の森づくり(子安観音地区)」の開催,2月:公開セミナー「京都の森と地域文化創造の過去・現在・未来」の開催,3月:「清水山山頂の景観改善に向けた森づくり」の開催)

・森林整備活動地区面積(20年度からの累計):113ha

0.9

(予算現額)  

 0.9
●は,当事業の目標として設定した区切りを示します。

4年間総経費(百万円)

8

共汗指標(市民の皆様と「未来の京都」のあるべき姿を共有し,共にその実現を目指すため,計画的な事業推進と実施内容の評価が行えるよう設定した指標。特に記載がない限り,目標値は23年度,現況値は20年度当初の数値です。)

森林整備活動地区面積

目標値

190ha(23年度)

現況値

0ha(20年度当初)

アピールポイント

 地域に根付いた市民参画による森づくりを進めることにより,周辺三山の健全な森林の育成を目指します。

担当所属

産業観光局農林振興室林業振興課(075-222-3346)

お問い合わせ先

京都市 総合企画局市長公室政策企画調整担当

電話:075-222-3035

ファックス:075-213-1066

フッターナビゲーション