東西のスタートアップ先進都市・スタートアップが集結! 東・西日本スタートアップ夏フェス2024を開催します。
ページ番号329349
2024年6月26日
京都市は、スタートアップ支援に積極的に取り組む11自治体と合同で、スタートアップによるピッチイベントを開催します。
登壇するスタートアップ2社と、首都圏等を中心としたベンチャーキャピタルやスタートアップ支援機関、大企業、自治体等とのマッチング機会を提供するとともに、京都のスタートアップ・エコシステムの魅力を発信します。是非御参加ください。
1 開催概要
(1) 日時
令和6年7月31日(水曜日)午後5時~午後9時(開場:午後4時)
(2) 会場
港区立産業振興センター11階 ホール小
(〒108-0014 東京都港区芝5丁目36-4)
(3) 内容
各自治体及びスタートアップ※によるピッチ(各自治体から2社程度、別紙参照)
※本市からは以下の2社が登壇予定です。
【株式会社バイオーム】
世界中の生物分布データを収集・整理し、環境保全のためのデータプラットフォームの構築を目指す。
【トレジェムバイオファーマ株式会社】
世界初の歯の再生治療薬である抗体医薬品を開発する京都大学発スタートアップ。
(4) 対象者
ベンチャーキャピタル、スタートアップとの協業に関心のある事業会社等
(5) 定員
120名
(6) 参加費
無料
(7) 運営
<主 催>
仙台市、宇都宮市、千葉市、港区、相模原市、静岡市、浜松市、京都市、
堺市、神戸市、岡山市、北九州市
<開催協力>
野村證券株式会社、三井住友海上保険株式会社、有限責任あずさ監査法人、
株式会社ゼロワンブースター、板崎一雄(三浦法律事務所パートナー弁護士)
2 タイムスケジュール
午後5時 | 開会 | |
午後5時5分~午後6時20分 | 東日本 自治体&スタートアップ ピッチ | 【各社5分×12社】 |
午後6時20分~午後6時35分 | 休憩 | |
午後6時35分~午後8時 | 西日本 自治体&スタートアップ ピッチ | 【各社5分×12社】 |
午後8時~午後9時 | 交流会 |
参加方法
以下のURLから申込みいただけます。
3 問合せ先
<スタートアップ支援に関すること>
京都市産業観光局産業イノベーション推進室 スタートアップ支援企画担当
電話:075-222-3339 E-mail:[email protected]
<本イベントに関すること>
京都市総合企画局東京事務所
電話:03-6551-2671 E-mail:[email protected]
報道発表資料
発表日
令和6年6月26日
担当課
産業観光局産業イノベーション推進室(電話:075-222-3339)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
産業観光局 産業イノベーション推進室
電話:075-222-3339
ファックス:075-222-3331