スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京の黄真珠と夏の京野菜を使った暑さも吹っ飛ぶベーグルとケークサレの提供を開始!

ページ番号329292

2024年6月27日

 本市では、京都の風土に合い、栄養価が高いなど、品目ごとに特徴を持った「新京野菜」を大学や生産者と協力して開発し、普及促進に取り組んでいます。

 この度、「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」「ホテル日航プリンセス京都」の両ホテルが連携して取り組むキャンペーン「洛北と洛中 2つのホテルでシェフが美食探求(第4弾)」において、新京野菜のひとつである「京の黄真珠」と夏の京野菜を使った期間限定のベーグルとケークサレを提供します。

 この機会に、お出かけいただき、是非、御賞味ください。

1 提供期間

令和6年7月6日(土曜日)~8月31日(土曜日)

2 提供商品

(1)ザ・プリンス 京都宝ヶ池

赤しそと賀茂なすのベーグル


西京白みそと京の黄真珠で味付けした賀茂なすをしその葉で包み、具材としたベーグル。

ベーグル生地は赤しそのジュースで仕込んでおり、赤しその粉末と京の黄真珠をトッピング。

万願寺とうがらし、大豆ミートの京の黄真珠カレーベーグル


赤と緑の万願寺とうがらしと大豆ミートをカレーパウダーと京の黄真珠で味付けした具材のベーグル。

カレー味のベーグル生地で、オーツ麦と京の黄真珠をトッピング。

価格

ベーグル 各500円(税込)

ベーグルセット(イートイン)各1,725円(税・サ(15%)込)

場所

ザ・プリンス 京都宝ヶ池「メインダイニング いと桜」

提供時間:正午~午後4時(ラストオーダー午後3時30分)

(2)ホテル日航プリンセス京都

九条ねぎのベーグルサンドイッチと賀茂なす・九条ねぎのケークサレ 京の黄真珠ソルト添え


賀茂なす、九条ねぎ、万願寺とうがらし、西京みそのケークサレ

 西京みそを練り込んだケーキ生地に九条ねぎと賀茂なす、赤の万願寺とうがらしを入れて、しっとりと焼き上げたケークサレ。仕上げの西京みそを混ぜた溶かしバターが、より風味を引き立てるとともに、京の黄真珠をブレンドしたソルトをつけると美味しい一品。

九条ねぎと西京みそ入りベーグルサンドイッチ

 フレッシュな九条ねぎと西京みそを生地に混ぜ込んだベーグルで、九条ねぎのブレゼと丹波あじわいどりのソテー、上賀茂トマト、京の黄真珠を使用したフレンチソースをサンド。

 ※サラダ、コーヒーまたは紅茶付き

価格

2,500円(税・サ(15%)込)

場所

ホテル日航プリンセス京都「カフェ&ダイニング アンバーコート」

提供時間:午後2時30分~午後5時


※詳細は、「洛北と洛中 2つのホテルでシェフが美食探求(第4弾)」プレスリリースを御確認ください。


3 参考

(1)新京野菜について

 京都市が大学や生産者と連携して開発・導入を進めている新しい品種の野菜で、全12品目(2023年3月現在)が認定されている。京都の気候風土に合っていて、時代のニーズに応えられるよう栄養価が高く、少ない農薬でも栽培できるなど、品目ごとに様々な特長が見られる。

(2)京の黄真珠について

 新京野菜の一種であり、直径5~8mm程度の小粒で、香りが良く、黄色い丸型のとうがらし。辛さは鷹の爪の約2倍程度で、乾燥させて使用。色味や辛味付けに向いた京都産のスパイス。

 生産者が栽培、収穫したものを障害福祉サービス事業所が果実を選別し、香辛料メーカーで製品化するなど、本市の農福連携(※)を推進する作物の一つである。

 ※農福連携

 農福連携とは、障害のある方をはじめとする多様な人が、農林水産業などの分野で活躍することを通じて、持続可能な共生社会を生み出す取組


       京の黄真珠

(3)「洛北と洛中 2つのホテルでシェフが美食探求」について

 「ザ・プリンス 京都宝ヶ池」と「ホテル日航プリンセス京都」のシェフが、共通のテーマのもと、京都にゆかりのある食材を使ったメニューを季節ごとに提供するキャンペーン。

 シェフがともに切磋琢磨し、ホテルレストランの美味しさ、楽しさをもっとお客様に伝えたいとの思いでスタートした企画で、両ホテルの総料理長やシェフたちがディスカッションを重ねてテーマと食材を決め、それぞれのホテルでメニューを創作。(第1弾:初夏のフレンチランチ、第2弾:秋の中華料理ランチ、第3弾:京の冬野菜、第4弾:夏の京野菜)


  (左)ザ・プリンス 京都宝ヶ池伊豆田シェフ
  (右)ホテル日航プリンセス京都澤中シェフ

4 問い合わせ先

(1)キャンペーンについて

・ザ・プリンス 京都宝ヶ池 セールス&マーケティング広報担当

  電話:075-712-1150(直通)FAX:075-712-4848

  E-mail:[email protected]

・ホテル日航プリンセス京都 マーケティング部

  電話:075-342-2813(直通)FAX:075-342-2410

  E-mail:[email protected]

(2)新京野菜、京の黄真珠について

・京都市産業観光局農林振興室

  電話:075-222-3351

  E-mail:[email protected]

報道発表資料

発表日

令和6年6月27日

担当課

京都市産業観光局農林振興室(電話:075-222-3351)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

プレスリリース

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

産業観光局農林振興室
TEL:075-222-3351 FAX:075-221-1253

フッターナビゲーション