京都市地域商業新展開支援事業(商業コンテンツ育成支援)「円町カレーフェスティバル2024」の開催
ページ番号323960
2024年3月15日
京都市では、「地域商業新展開支援事業(商業コンテンツ育成支援)」により、商店街等へのコーディネーターの派遣等を通じて、地域商業者が一体となって飲食・買い物・体験等の商業コンテンツを創出・育成し、広くPRする取組を支援しています。
この度、同事業により支援する、円町フェスコミュニティー(JR円町駅周辺のカレー専門店を含む飲食店が結成した商業者グループ)が、地域の飲食店を巻き込み、円町の「カレー」によるブランド化を目指し、「円町カレーフェスティバル2024」を開催します。
1 「円町カレーフェスティバル2024」の概要
JR円町駅周辺にある参加店舗にて、カレーやスパイスにちなんだイベント限定メニューが食べられます!
イベント限定メニューを注文するとスタンプが1つもらえ、5つ集めると抽選に1回参加できます。
当選者には、イベント参加店舗で利用できるお食事券(10名に3,000円分、100名に1,000円分)が進呈されます。
2 実施期間
令和6年4月12日(金曜日)~ 同年5月6日(月曜日)
※ 抽選結果の発表は5月中旬頃に公式ホームページ、公式SNS、各参加店舗にて、当選したスタンプカード番号を
発表します。
3 参加店舗
18店舗
4 参加方法
(1) 参加店舗にてスタンプカードをゲット
(2) イベント限定メニューをご注文いただいたお客様にスタンプ1個を押印!
(3) スタンプ5個(満タン)で参加店舗にて抽選1回に応募!
(4) 10名に3,000円分、100名に1,000円分のイベント参加店舗で使えるお食事券をプレゼント!
※ 同じ店舗のスタンプは認められませんのでご注意ください。
※ スタンプカードの半券をお食事券としてご利用いただきますので、当選番号発表まで保管をお願いします。
5 お問合せ先
(1) 円町カレーフェスティバル2024について
以下のメールアドレスに御連絡をお願いします。
E:mail:[email protected]
(2) 地域商業新展開支援事業について
京都市産業観光局地域企業イノベーション推進室 商業振興担当
E-mail:[email protected] 電話:075-222-3340
報道発表資料
発表日
令和6年3月15日
担当課
産業観光局地域企業イノベーション推進室(電話:075-222-3340)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局地域企業イノベーション推進室
電話:(代表)075-222-3329、(商業振興)075-222-3340
ファックス:075-222-3331