「久我・食農ふれあいの杜 体験農園」入園者募集!
ページ番号321948
2025年2月17日
~農家に教えてもらいながら、季節の野菜をつくろう~
京都市が開設する「久我・食農ふれあいの杜 体験農園」では、農家の指導のもとで農業を体験することができます。家族や友人と複数人で1区画を利用することも可能です。
令和7年4月からの入園者の募集について、お知らせします。
開設場所
京都市伏見区久我御旅町7-19 「久我・食農ふれあいの杜 体験農園」
・市バス「久我御旅町」下車 西へ徒歩約10分
・露天駐車場有り(自転車・バイクの駐輪可。※駐車可能台数に限りあり。)
※詳細は報道発表資料をご覧ください。
募集区画数
120区画
※申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
利用期間
令和7年4月~令和8年2月末日
利用料
36660円/区画(1区画約20㎡)
・種苗(年間20種類ほど栽培予定)、肥料代を含みます。
・適宜、農園の農具の利用や、アドバイスを受けていただけます。
申込方法
申込フォーム、郵送、FAX、電話、メール
・申込フォーム : 以下の二次元コード、又は「申し込みはこちらから」よりお申込みください。
・郵送、FAX : 掲載の様式にご記入の上、申込先へお送りください。
※電話、メール等でお問い合わせいただいた場合は、ご希望の連絡先に、郵送またはメールにて改めてご案内します。

二次元コードを読み込むと、利用申請ページに遷移します。
申込期間
令和7年2月17日(月曜日)~令和7年3月22日(土曜日)必着
申込・問合せ先
京都市南部農業振興センター
(電話受付は、平日の午前8時30分~正午 及び 午後1時~午後5時)
所在地
〒612-8511 京都市伏見区鷹匠町39-2 伏見区役所3階
電話番号
075-585-3202
ファックス番号
075-574-7213
メール
報道発表資料
発表日
令和7年2月17日(月曜日)
担当課
産業観光局南部農業振興センター(電話075-585-3202)
報道発表資料
報道発表資料(PDF形式, 468.80KB)
農園の付近地図を見ることができます。
利用許可申請書および追加確認事項(DOCX形式, 55.37KB)
郵送、FAX、メール等で申請されたい場合にお使いいただけます。 記入例がついております。 オンライン申請された方は、別途提出いただく必要はありません。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
【南部農業振興センター】電話075-585-3202