観光情報や災害情報に関する案内ステッカーについて
ページ番号308285
2023年2月3日
観光情報や災害情報に関する案内ステッカーについて
京都市及び(公社)京都市観光協会では、国内向け観光オフィシャルサイト「京都観光Navi」及び海外向け観光オフィシャルサイト「Kyoto City Official Travel Guide
」を運営し、京都の観光情報のほか、京都観光モラル、緊急時・災害時の対応、新型コロナウイルス関連等の情報を発信しています。
この度、京都を訪れる観光客の方々、特に旅行先において災害情報を得にくい外国人観光客の方々に、外出先においても観光情報や大雪・台風・地震等の災害情報に容易にアクセスし、最新の情報を得ながら安心安全に観光していただけるよう、観光オフィシャルサイトにつながる二次元コードを掲載した観光案内ステッカーを作成しました。
観光オフィシャルサイトにおいては、災害発生時に緊急時の対応に関する情報をトップページに掲載するほか、各ページにポップアップを表示するなど、情報発信の強化を図っています。
観光関連事業者の皆様にも広く御活用いただけるよう周知し、ステッカーを提供するとともに、以下にダウンロード可能なデータを掲載します。
【ステッカーの概要】
サイズ等:10cm×10cm、片面カラー刷り、光沢塩ビステッカー(耐水加工)
情報の言語:日本語、多言語(英語、フランス語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語、スペイン語)
リンク先:国内向け「京都観光Navi」、海外向け「Kyoto City Official Travel Guide」

ステッカーデザイン
ステッカーの配布
- ステッカーの提供を希望される観光関連事業者の方は、観光MICE推進室(TEL:075-746-2255)まで御連絡いただければ、個別に送付いたします。※数に限りがございます。
- また、観光関連事業者の皆様にもステッカーを御活用いただけるよう、以下にデータを掲載しています。自由にダウンロードして御利用ください。
観光情報や災害情報に関する案内ステッカー
お問い合わせ先
京都市 産業観光局観光MICE推進室
電話:075-746-2255
ファックス:075-213-2021