京都市中小企業等デジタル化・DX相談コーナー
ページ番号303549
2023年12月8日
京都市中小企業等デジタル化・DX相談コーナー(デジタル化やDXについて「何から手をつければよいかわからない」などの悩みを解消します!)
中小企業等のデジタル化やDXについて、「何から手をつければよいかわからない」、「ITに詳しい人材が社内にいない」等のお悩みの解決に向け、WEB上に、アドバイスを行う相談コーナーを開設しました。
相談内容に応じて、専門家を派遣しますので、お気軽にお問合せください。
1 設置期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日
2 対象者
・京都市内に本社または事業所などの事業拠点を有する中小企業等(※)
・主たる事務所を市内に設けている中小企業等(※)で構成する団体
(※)中小企業基本法による中小企業の範囲に該当する事業者
3 相談内容・専門家派遣
・デジタル技術を活用した事業展開やビジネスの変革により、生産性の向上や持続的な成長を図ろうとする企業の様々な課題に係る相談を受け付け、御希望に応じて専門家を派遣します。
・1組織で10名以上の受講者がいる社内研修等を行う場合にも、専門家を派遣します。
【相談対象の事例】
・ 既存製品等の高付加価値化のためのビジネスモデル構築に関すること
・ 月額課金サービスなどを活用した新規サービスモデルの構築に関すること
・ 業務の効率化など生産性向上に関すること
・ 新たに事業展開するためのデジタル化の推進に関すること 等
※専門家の派遣に当たっては、諸条件がございます。
4 相談方法
(1)専用の問合せフォームから、相談内容等を入力
(2)原則3営業日以内に事務局から回答
(原則メールによる回答とし、相談内容に応じて電話対応や専門家派遣も行います。)
5 相談窓口
以下のホームページ内、専用フォームから御相談ください。
お問い合わせ先
産業観光局 産業イノベーション推進室
電話:075-222-3339
ファックス:075-222-3331