食肉市場見学
ページ番号290049
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年3月24日
概要
京都市中央食肉市場(第二市場)では,市民や観光客の皆様に施設内の設備・機器や作業を見学していただけます。
また,食肉の流通や施設の概要について御説明することも可能です。
※新型コロナウイルス感染症対策として,規模を縮小して実施しています。
※旅行会社などの観光目的のツアーでのお申し込みはお断りしています。
※2週間以内に汚染地域へ入国された方は,入場をお断りする場合がございます。
(例)2週間以内に汚染地域の農場,動物園,と畜場等に行かれた方。
※日程の都合上,他のグループ又は個人の方と合同で見学いただくことがございます。
<と畜作業の見学をご希望される場合>
見学できるのは,牛の工程のみです。豚は,見ることができる工程が一部ですので御了承ください。
なお,と畜作業は,血が流れる場面もありますので,中学生以下の見学はお断りしています。
上限人数
5名まで(1名様から見学できます)
料金
無料
申請方法
見学を希望される方は,1箇月前までに入力フォームから申請してください。
なお,見学は業務の都合上,火曜日と金曜日の午前9時からとさせていただきます。
団体等の場合は,ご相談に応じますのでお申し出ください。
(開場日カレンダー https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000000104.html )
また,業務,行事等の都合によりお受けできない場合がありますので,御了承ください。
後日,担当から御連絡いたします。
見学時の注意事項
新型コロナウイルス感染症に関するお願い
・発熱等の風邪症状がある方は,自粛をお願いします。
・見学にお越しの際は,マスクの着用をお願いします。
・施設入口で検温及び手指の消毒をお願いします。
と室では,血が流れる場面もございますので,見学中に気分が悪くなった場合などはお申し出ください。
携帯電話やカメラ等での撮影は,静止画,動画とも禁止です。
この他,次の場合は見学を中止することがございます。
・市場運営に支障をきたすと判断した場合
・政治活動,宗教活動を行う目的での御利用と判断した場合
・他の利用者,市民に迷惑を及ぼすと判断した場合
・建物や付属設備,備品等を損傷し又は滅失する恐れがある場合
・当市場の指示に従っていただけない場合
- 食肉市場見学(入力フォーム)
こちらの入力フォームから人数や希望日時等を入力のうえ送信してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業企画室中央卸売市場第二市場
電話:075-681-5791
ファックス:075-681-5793