第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)について
ページ番号267309
2021年2月25日
第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)の開催結果について
標記会議は,国連薬物・犯罪事務所(UNODC)主催のもと,令和3年3月7日から12日までの6日間にわたり,国立京都国際会館で開催されました。
開催結果につきましては、法務省 京都コングレス専用ホームページをご確認ください。
(国連薬物・犯罪事務所(UNODC)の会議特設ページはこちら)
第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)の開催日程決定について(令和2年7月31日発表)
新型コロナウイルス感染症の影響により,開催延期となっていました京都コングレスの新たな開催日程が,以下のとおり決定しました。
日時:令和3年3月7日( 日 )~12日( 金 )(6日間)
場所:国立京都国際会館(変更なし)
また,同じく開催延期となっていました「京都コングレス・ユースフォーラム」の新たな開催日程についても,以下のとおり決定しました。
日時:令和3年2月27日( 土 )~28日( 日 )(2日間)
場所:国立京都国際会館(変更なし)
国連や法務省等と連携し,ウィズコロナ社会において安心・安全の確保に努めるとともに,新たな国際会議のモデルづくりに寄与する取組を,オール京都で進めてまいります。
なお,今後の開催に関する情報につきましては,法務省 京都コングレス専用ホームページをご確認ください。
第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)の開催延期について(令和2年3月21日発表)
令和2年4月20日から27日にかけて開催される予定だった京都コングレスについて,新型コロナウイルス感染症の世界的な感染状況等に鑑み,会議事務局である国連薬物・犯罪事務所(UNODC)から,令和2年3月21日に開催延期が発表されました。
また,これに伴い,京都コングレスの前週に開催される予定だった「京都コングレス・ユースフォーラム」についても,法務省から開催延期が発表されました。
第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)について
国連犯罪防止刑事司法会議(コングレス)は,5年に一度開催される犯罪防止・刑事司法分野における国連最大の国際会議(事務局:国連薬物・犯罪事務所(United Nations Office on Drugs and Crime(UNODC))で,同分野において国際社会が直面している諸問題や解決すべき喫緊の課題に対して,世界各国が協力して今後の方針を協議する場です。
第14回コングレスが,京都市で開催されることから,「京都コングレス」と呼ばれています。
日本での開催は,50年前の第4回会議以降2度目の日本・京都開催であり,2回開催している都市はスイスのジュネーブと京都市のみとなります。
また,京都コングレスの開催に先立ち,「京都コングレス・ユースフォーラム」も開催されます。
京都コングレス・ユースフォーラムでは,様々な価値観やバックグラウンドを持つ世界の若者たちが,犯罪防止・刑事司法に関するテーマや自分たちが暮らす社会の在り方について議論を行います。
【京都コングレス概要】
⑴ 日 程: 令和2年4月20日( 月 )~27日( 月 )
→ 延期後:令和3年3月7日( 日 )~12日( 金 )(6日間)
⑵ 会 場: 国立京都国際会館
⑶ テ ー マ: 「2030アジェンダ(SDGs)」の達成に向けた犯罪防止,刑事司法及び法の支配の推進
⑷ 参 加 者: 各国の司法大臣など政府関係者,犯罪防止・刑事司法分野の専門家,国際機関関係者,民間事業者等
【京都コングレス・ユースフォーラム概要】
⑴ 日 程: 令和2年4月13日( 月 )~15日( 水 )
→ 延期後:令和3年2月27日( 土 )~28日( 日 )(2日間)
⑵ 会 場: 国立京都国際会館
⑶ テ ー マ: 安全・安心な社会の実現へ ~SDGsの達成に向けた私たちの取組~
⑷ 参 加 者: 国内外の高校生や大学生等

京都コングレス ロゴマーク

ユースフォーラム ロゴマーク
きょうと市民しんぶん区版(令和2年3月15日号)挟み込み(特集記事)の発行について
京都コングレスの開催周知に加え,京都コングレスのテーマでもある犯罪防止・再犯防止に関して,本市の取組や当事者(犯罪被害者や社会復帰支援者)の声等を掲載するとともに,市民の皆様に,安心・安全な社会の実現に向けて,一人ひとりが「自分ごと」としてできることを考えていただけるきっかけとなるよう,市民しんぶん区版(令和2年3月15日号)において挟み込み(特集記事)を発行しましたので,是非御一読ください。
(主な掲載内容)
【1面】 「京都コングレス」とは
【2,3面】 犯罪防止・再犯防止に係る京都市の取組
【4面】 京都コングレスの概要
※ 本紙は開催延期決定前に発行されたものです。紙面に掲載されている,京都コングレス及び京都コングレス・ユースフォーラムの開催日程は,開催が延期される前の日程となっておりますので,ご注意ください。
市民しんぶん区版(令和2年3月15日号)挟み込み(特集記事)データのダウンロードはこちらから
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局観光MICE推進室
電話:075-746-2255
ファックス:075-213-2021