牛肉の輸出
ページ番号260646
2024年11月13日
牛肉の輸出について(Export of Wagyu Japanese beef)
京都市中央食肉市場は、高品質でおいしい日本産和牛を京都から世界へ届けるために、輸出に取り組んでいます。
Kyoto City Central Wholesale Meat Market promotes the export of superb Wagyu Japanese beef, that is excellent in quality and taste, from Kyoto to the world.
輸出認定を取得した国・地域(Export authorization acquisition countries and regions)
現在、次の7つの国・地域において輸出牛肉取扱施設として認定を受けています。
タイ(平成30年11月認定取得)Thailand
マカオ(平成30年11月認定取得)Macao
アメリカ(令和2年1月認定取得)U.S.
シンガポール(令和2年3月認定取得)Singapore
EU(欧州連合)(令和2年4月認定取得)European Union
香港(令和3年2月認定取得)Hong Kong
台湾(令和3年5月認定取得)Taiwan
(参考)京都市中央食肉市場和牛輸出戦略
京都市中央食肉市場は、新施設稼働を契機に、日本産和牛の海外輸出を行うことで、京都を拠点とした牛肉の販路拡大などにより、市場の活性化を図ることとし、日本産和牛を京都から世界へ発信するための本市場関係者の協働方策等として、「京都市中央食肉市場和牛輸出戦略」を策定しました。
計画期間
平成30年度~令和4年度(5年間)
輸出目標・実績
○目標
令和4年度 輸出金額3億円 輸出重量38.5t○実績
令和4年度 輸出金額7.8億円 輸出重量115.6t
参考資料
- 「京都市中央食肉市場和牛輸出戦略」(PDF形式, 4.88MB)
- 施設紹介パンフレット(英字版,English)(PDF形式, 3.34MB)
- 施設紹介パンフレット(中国語版,Chinese)(PDF形式, 2.79MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業企画室中央卸売市場第二市場
電話:075-681-5791
ファックス:075-681-5793