大規模小売店の地域・社会貢献レポート(活動事例の紹介)
ページ番号243711
2024年9月18日
大規模小売店の地域・社会貢献レポート(活動事例の紹介)
京都市では、地域住民が支えあい、安心して快適に暮らすことができる地域コミュニティの実現を目指しており、事業者の皆様には、地域の一員としてさまざまな地域活動に御協力いただくことや、従業員がお住まいの地域の活動に参加できる環境づくりをお願いしています。こうした中、活性化の核として地域から大きな期待を寄せられている大規模小売店では、多くの店舗において、多岐にわたる地域・社会貢献活動に取り組まれています。
京都市では、大規模小売店の地域・社会貢献活動について、広く地域の皆様に知っていただくとともに、商業施設におけるより一層の取組促進を図るため、地域・社会貢献に関する方針や活動内容、店舗の方々の思いなどをまとめたレポートを掲載します。
市内の商業施設の設置者、運営事業者におかれましては、それぞれの地域の特色や課題に対応した地域・社会貢献活動に、より積極的に取り組んでいただければ幸いです。
※大規模小売店とは、一の建物であって、その建物内の店舗面積(小売業を行うための店舗の用に供される床面積)の合計が1,000㎡を超える店舗を指します。
地域・社会貢献活動の例
・地域団体(商店街組合,商工会議所,自治会等)への加入 ・学校の職場体験学習やインターンシップの受入れ
・地域の伝統行事やイベント等への参加,協力 ・イベント会場の提供
・地域の美化活動への協力 ・買物弱者対策への協力(移動販売や購入商品の宅配等)
・地産地消の促進 ・災害時の帰宅困難者が避難するスペースの提供
・店内内装等への地元産品の活用 ・マイバッグ持参、レジ袋削減の呼び掛け など
地域・社会貢献活動レポート
事例紹介No.9
- 高島屋京都店(下京区)(PDF形式, 406.23KB)
・Depart de Loop(デパート デ ループ) ・フードドライブ(食料品寄付活動) ・地域の清掃活動
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
事例紹介No.8
- ユニクロ京都河原町店(中京区)(PDF形式, 326.81KB)
・京都の魅力発信 ・環境美化活動
事例紹介No.7
- イオンモール京都五条(右京区)(PDF形式, 337.98KB)
・防災に関する啓発活動 ・右京区社会福祉協議会主催の授産品販売支援
事例紹介No.6
事例紹介No.5
- 京都ファミリー(右京区)(PDF形式, 698.38KB)
・こどもの学び体験イベントの実施
事例紹介No.4
- 京都生活協同組合(南区)(PDF形式, 506.70KB)
・地域・社会貢献に関する助成金制度の創設
事例紹介No.3
- デイリーカナートイズミヤ堀川丸太町店(上京区)(PDF形式, 649.02KB)
・職場体験学習への協力 ・充実したバス待ち環境の創出への協力 ・地産地消に関する取組
事例紹介No.2
- イオンタウン山科椥辻(山科区)(PDF形式, 742.57KB)
・施設内スペースの提供、大学が実施する取組への協力 ・安心・安全なまちづくりへの協力 ・環境、福祉、教育に関する取組
事例紹介No.1
- 京都マルイ(下京区)(PDF形式, 1.20MB)
・展示・イベントスペースの提供 ・店内内装等への地元産品の活用
取材(掲載)を希望される店舗の方
取材(掲載)を希望される店舗の方は、下記のお問い合わせ先にお気軽にご連絡ください。
積極的なご応募をお待ちしております。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局地域企業イノベーション推進室
電話:(代表)075-222-3329、(商業振興)075-222-3340
ファックス:075-222-3331