平成30年度IoTビジネス推進事業支援業務に係る提案公募の結果について
ページ番号231951
2018年2月10日
平成30年度IoTビジネス推進事業支援業務に係る提案公募の結果について
平成30年度IoTビジネス推進事業支援業務について,多くの御応募をいただきありがとうございました。
選定の結果,以下の事業者を受託候補者と決定しました。
事業者: 株式会社ケーケーシー情報システム(代表取締役社長 松下 直弘)
評価点: 58点/100点
(参考)提案公募の募集関連
公募期間
公募内容
添付資料
- 提案の手引き(PDF形式, 251.71KB)
提案書作成について記載した手引きです。申請に必要となる事項が掲載されていますので,提案を予定されている方は必ず確認してください。
- 提案様式(DOC形式, 137.00KB)
提案書はこちらの様式で作成してください。
- 選定要項(PDF形式, 95.05KB)
選定の方法や手続きについて記載した要項です。
- 委託業務仕様書(PDF形式, 111.96KB)
当該業務の仕様書です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
質問への回答
質問への回答
- (参考)平成29年度の質問への回答(PDF形式, 100.62KB)
平成29年度の提案公募時に寄せられた質問への回答について,参考掲示します。
提案書の提出方法
提出書類は,京都市産業観光局新産業振興室(グリーンイノベーション創出支援担当)まで郵送又は持参してく
ださい。FAXや電子メールなど,他の方法による提出は認めません。
郵送の場合は,封書に「平成30年度IoTビジネス推進事業支援業務に係る提案書在中」と朱書きしてください。
提出先 京都市 産業観光局 新産業振興室 グリーンイノベーション創出支援担当
(〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488 番地)
提出期限
平成30年2月23日(金曜日)正午まで
持参いただく場合は,平日の午前9時から午後5時まで(ただし,正午~午後1時を除く。)に提出してください。ま
た,最終日は正午までとなりますので,予め御留意ください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業イノベーション推進室
電話:075-222-3324
ファックス:075-222-3331