スマートフォン表示用の情報をスキップ

平成28年11月京のあぜ道・京のやま道

ページ番号209353

2016年11月21日

平成28年11月京のあぜ道・京のやま道

平成28年11月21日


 右京区京北地域は90%以上が森林であり,林業が基幹産業として栄えてきました。

 毎年,伐採(収穫)シーズンの始まる秋には,林業・木材産業の振興を図るために,京都市京北林業振興展が開催されます。

 同振興展は,木材まつり(素材),桁原木まつり(桁原木),磨丸太まつり(磨丸太)の3つの展示即売会と,普及啓発イベントで構成されています。

 去る10月26日(水曜日)には開会式と第42回を数える木材まつり,普及啓発イベントが開催されました。

■セリを待つ「京都市長賞」と「右京区長賞」を受賞した木材

■セリを待つ「京都市長賞」と「右京区長賞」を受賞した木材

 木材まつり記念市では約2,000m3の皮付き木材(原木)がセリにかけられました。優良な木材は各種の賞を受賞し,特に高値でセリ落とされていました。

 遠くは青森県の林業関係者が視察に来られたり,普段は森林内で間伐等を行っている森林組合の技術員さんたちが,木材に値がつく現場の勉強に来られたりと活気のあるセリとなりました。

■ セリの様子

■ セリの様子

 普及啓発イベントは「京都の木を見てさわって考える家づくりツアー」と銘打ち,原木のセリ,木材の製材施設,京北産の木材を使った木造住宅の施工現場の見学といった,川上から川下まで一貫した流れを体験できるプログラムです。

■ツアーの様子

■ツアーの様子

 来る12月10日(土曜日),21日(水曜日)には,桁原木まつり,磨丸太まつりとしてそれぞれ桁原木と磨丸太の展示即売会が行われます。

 ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

○桁原木まつり     

開催日:12月10日(土曜日) 

会場  :右京区京北鳥居町   京北木材業協同組合土場

 

○磨丸太まつり 

開催日:12月21日(水曜日) 

会場  :右京区京北細野町   京北銘木生産協同組合

平成28年11月21日


 11月7日(月曜日)に樫原小学校5年生全員で学区内の田んぼにて稲刈りを行いました。この田んぼでは,6月20日(月曜日)に同校児童らが手植えによる田植えを行っています。

 樫原農協青年部代表の端 清隆氏の指導のもと,鎌を使った稲刈りが行われました。

端氏による刈り方指導

端氏による刈り方指導

一列になって刈ります

一列になって刈ります

 樫原小学校ではバケツ稲の取組も行われており,鎌を使ったことのある児童は慣れた手つきで刈取って行きました。

 刈取った株は,ある程度まとめて地元の農家が操作するコンバインへ入れていきます。

稲刈りの様子

稲刈りの様子

コンバインに運ばれる稲

コンバインに運ばれる稲

 最後は全員で刈り残し確認や落ち穂拾いを行い,稲一本も無駄にすることなく稲刈を終了しました。稲刈り後,コンバインから籾が出てくる場面も見ることができ,児童らは「すごい,ほんとに出てる!」等思い思いの感想を述べていました。

降り注ぐ籾

降り注ぐ籾

平成28年11月17日


チラシ

(↑クリックすると拡大します。↑)

 西山のふもとに広がる,市内でも屈指の田園地帯である大原野。おいしい野菜,米,豊かな田園風景,寺社などたくさんの魅力あふれる大原野を満喫できるイベント「風土・food大原野2016」が開催されます。今年で4回目となる本イベントには農協の青年部や女性グループなどの各種団体が出店します。

 本イベントでは,地元農産物のコンテスト「大原野農産物品評会」開催され,地元農家が丹精込めて作った自慢の農産物を持ち寄り,出来ばえを競い合い,品評会の後には出品された農産物の即売会を実施します。今年もとっておきの農産物が,皆様のお越しをお待ちしております。

日時

 ○風土・food大原野2016     平成28年11月26日(土曜日)

                      午前10時~午後2時(雨天決行)   

  大原野農産物品評会(展 示)  午前10時~

               (即売会) 午前11時30分~

場所

 大原野神社(西京区大原野南春日町1152)

 

主催

 なんやかんや「大原野」推進協議会 風土・food大原野実行委員会

 

(西部農業振興センター)

平成28年11月17日


 秋本番を迎える今日この頃,京北各地で地域農家組合の主催により,農業祭,収穫祭が開催されています。


 平成28年10月30日(日曜日)に,右京区京北漆谷町で漆谷農家組合の主催により収穫祭が初めて開催されました。

 昨年度,試験的に開催された本催しは,今年度は農産物の直売や餅つきのほか,品評会が行われ,地域農家の方々が丹精込めて栽培した自慢の農産物が並びました。

 品評会には44点が出品され,審査・展示終了後に行われた即売会も秋空の下,賑わいました。


野菜の写真

秋冬野菜が会場に勢ぞろい

品評会の様子

逸品揃いの中から,特に出来栄えの良い農産物
の出品者に賞品が授与されました。


 平成28年11月6日(日曜日)に,右京区京北下町(しもちょう)で「第19回 下(しも)農業祭」が開催されました。この催しは,下(しも)農家組合の主催により地域農業の活性化と住民との絆を深めることを目的に,毎年,同町のエクランド殿橋(下公民館)で行われています。

 19回目を迎える今年は,「地域との連携,ともに手を携えて」をテーマに,まず,近くの稲荷神社で豊作祈願と農業機械の安全祈願が行われた後,昨年から復活した「トラクターパレード」や農産物の品評会が実施されました。

パレードの様子

 京北各地域から集結した13台のトラクターがパトカーに先導され,「農業機械の安全祈願」の幟を立てて町内約5kmを行進しています。

パレードの様子

 上桂川沿いの国道477号を走行する「トラクターパレード」

品評会の様子

 68点もの出品があった農産物品評会では,根菜類や葉菜類など5部門で優秀な出品者が表彰されました。



 さらに,11月23日(水曜日・祝日)には,子育ての神様をお祀りする御所西・護王神社にて 「京北子宝いも」 の今年の実りに感謝し,縁起の良い食材として市民の皆様に広く親しんでいただくために,収穫感謝祭を開催します。今年も京北子宝いものおいしさを知っていただくための企画が用意されておりますので,皆様ぜひお越しください!

 

日時    平成28年11月23日(水曜日・祝日) 午前11時~午後3時(雨天決行)

場所    護王神社 境内 (京都市上京区烏丸通下長者町下ル 京都御所西隣)

内容   (1)奉納式(午前11時~午前11時30分)

       (2)京北子宝いも鍋のふるまい(300食を予定。無くなり次第終了)

      (3)京北子宝いもや加工品の販売(パンや鍋セットなど)

    (4)京北子宝いものつかみ取り(小学生以下のお子様をお連れの御家族が対象。)

主催    京北子宝いも栽培研究会,京の旬野菜協会

問合せ先    京北農林業振興センター(TEL 852-1817)

 

 
京北子宝いも

 「京北子宝いも」は京北地域で限定栽培されている新京野菜です。見た目は普通のサトイモですが,とろみ成分を多く含み,”もちっ””とろっ”とした食感が人気です。その名前には,過疎化が進む京北地域の「子宝」への願いが込められています。

(京北農林業振興センター)

平成28年11月4日


チラシ

(↑クリックすると拡大されます。)


 今年も小塩特産市では,新米や新鮮野菜など,“おいしいもん”を用意し,皆様のお越しをお待ちしております!

 

日時  平成28年11月20日(日曜日)午前10時から午後2時まで(雨天決行)

場所  小塩集落センター(所在地 京都市西京区大原野小塩町264)

     阪急東向日駅(JR向日町駅)から阪急バス「善峰寺」行き乗車,小塩バス停

     下車20メートル戻る

     *駐車場には限りがあります。公共の交通機関をご利用ください。

     (↓地図はこちら。)

http://www5.city.kyoto.jp/map/?lng=135.65813899040222&lat=34.94397797936702&zoom=14

内容  <直  売> 小塩の新米,杵つき白餅,とれたて新鮮野菜など

     <限定販売> 山菜おこわ(大根炊き・お漬物付き),あったか豚汁

      *手作りの味をお楽しみください。お席も準備しております。

主催   小塩特産市実行委員会

 

(西部農業振興センター)

平成28年11月4日


チラシ

(↑クリックすると拡大されます。)

 今年は,西京区制40周年記念イベントとして開催されます。当日は,西京区マスコットキャラクターにしきょう・たけにょん来場予定!抽選もあります(なくなり次第終了。)。

 

日時 平成28年12月3日(土曜日)午前10時30分から午後2時まで

   ※ 模擬店の飲食及び直売については,売切れ次第終了となります。

 

場所 松尾大社境内  阪急松尾大社駅下車すぐ

   ※駐車場には限りがありますので,公共交通機関を御利用ください。

   ↓地図はこちら。

http://www5.city.kyoto.jp/map/?lng=135.6849503517151&lat=34.99993624712445&zoom=17

内容  (1)農産物品評会

      農家さんが丹精込めて作った自慢の農産物が大集合!

      審査・展示終了後は出品物を即売いたします。   

        (2)農産物の直売      

        (3)模擬店(きつねうどん,筍ごはん,とん汁等)

   

(西部農業振興センター)

 

↓↓↓ 「京のあぜ道 京のやま道」トップページに戻るにはこちらからどうぞ! ↓↓↓

  • 京のあぜ道京のやま道リンクバナー

お問い合わせ先

京都市 産業観光局農林振興室

電話:【農林企画課】075-222-3351【林業振興課】075-222-3346

ファックス:【農林企画課】075-221-1253【林業振興課】075-221-1253

フッターナビゲーション