京都市産業戦略ビジョン
ページ番号196354
2016年11月25日
京都市産業戦略ビジョン(平成28年3月策定)
京都市では,平成23年3月に「京都市新価値創造ビジョン」を策定し,ものづくりの視点から,政策展開の方向性を示し,先導プロジェクトをはじめとした産業振興施策に取り組んでまいりました。
この度,「京都市新価値創造ビジョン」の計画期間が平成27年度で終了することから,近年の産業のサービス化の動きを踏まえ,雇用や付加価値が拡大しているサービス分野を含めた産業全体の振興を図り,安定した所得と雇用を生み出すとともに,京都経済の好循環の実現を目指すため,「京都市産業戦略ビジョン」を策定いたしました。
この産業戦略ビジョンは,産業の振興を図るとともに,産業活動が人の活躍の場をつくることや社会課題の解決,まちの魅力創造といあったことに寄与することを目的として,分野横断的な視点から,今後5年間の施策展開の方向性をとりまとめたものです。京都市産業戦略ビジョン
京都市産業戦略ビジョン(表紙~12ページ)(PDF形式, 6.28MB)
京都市産業戦略ビジョン(13ページ~16ページ)(PDF形式, 2.24MB)
京都市産業戦略ビジョン(17ページ~36ページ)(PDF形式, 8.33MB)
京都市産業戦略ビジョン(37ページ~裏表紙)(PDF形式, 2.72MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市産業戦略懇談会
本ビジョンの策定に当たり,京都市産業戦略懇談会で有識者の方々に御意見を伺いました。
予算及び決算について
京都市産業戦略ビジョンの策定に係る予算及び決算については,以下のとおりです。
(単位:千円) | ||
事業概要 | 平成27年度予算 | 平成27年度決算 |
---|---|---|
京都市産業戦略ビジョンの策定にかかる費用 | 8,000 | 8,000 |
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業企画室総務・企画担当
電話:(庶務・計理・労務・調査)075-222-3333、(企画・万博)075-222-3325
ファックス:075-222-3331