京都市中央市場施設整備基本計画
ページ番号180977
2015年4月7日
京都市中央市場施設整備基本計画
京都市中央市場では「京都市中央卸売市場第一市場施設整備基本構想」(平成26年3月策定)に基づき,各建物の規模や階層の構成,市場内動線,整備スケジュールなど,施設整備の内容を具体化した「京都市中央市場施設整備基本計画」を平成27年3月23日(月曜日)に策定しました。
1 施設整備のコンセプト
食の流通における「京都基準」を構築し,先進的食品流通拠点へ
~安全・安心でおいしい生鮮食料品等の提供と京都市中央市場ブランドの確立~
2 重点的な取組
(1)品質管理(衛生管理・温度管理)の徹底追求
(2)効率的な業務オペレーション(物流工程)の徹底追求
(3)世界に伝承される和食や京の食文化の発信
3 施設整備の8つの方向性
(1)市場施設の高機能化
(2)有効活用地の活用
(3)市場施設の「効率化」「高層化」
(4)物流動線等の効率化,最適化に向けた新千本通の拡幅
(5)閉鎖型施設の整備とコールドチェーン・衛生管理への対応
(6)災害時における生鮮食料品等流通拠点の継続性の確保
(7)環境へ配慮した市場施設
(8)京都・日本の食文化の魅力を発信する機能の創出
4 施設整備スケジュール
平成27年度 基本設計
平成28年度 実施設計
平成31年度 水産棟改修完了
平成37年度 青果棟建替完了
<参考>
京都市中央市場施設整備基本計画
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業企画室中央卸売市場第一市場
電話:075-311-6251
ファックス:075-311-6970