京都企業魅力発信「京のまち企業訪問」運営事業の委託事業者の募集について
ページ番号179349
2015年3月3日
京都企業魅力発信「京のまち企業訪問」運営事業の委託事業者募集について
京都市では,国の緊急雇用対策基金を活用し,インターネットにより魅力ある京都の中小企業等を紹介する取組や合同企業説明会の開催等を通じて,求職者の就業と中小企業の人材確保を支援する事業を,公募のうえ委託します。
つきましては,事業者の公募を実施しますので,お知らせします。
1事業名
2募集する事業内容(主なもの)
(1)被雇用者に対する人材育成及び就業支援業務
失業者を雇用し,職場での実務経験を積むOJTや職場外で講義等の研修を受講するOFF-JTなどの方法の組み合わせによる「人材育成・就業計画」を策定し,これに基づき人材育成及び就職支援を行うこと。
※支援対象となる失業者(4名以上)については,平成27年3月31日までに雇用契約を開始することが必要です。
(2)新卒者及び未就職既卒者等の求職者に対する就職支援業務
新卒者や未就職既卒者等の求職者(失業者に限る)に対する就職支援を実施すること。
(例)合同企業説明会の開催 など
(3)京都企業・就業情報データベースシステム(京都企業情報発信WEBページ「京のまち企業訪問」)の管理・運営
魅力的なサイトとなるよう,従業員が「京都企業・就業情報データベースシステム」掲載(予定)企業を訪問し, 調査データを収集すること。また,収集した調査データを適切に管理し,「京都企業・就業情報データベースシステム」へデータ入力すること。
※その他,詳細は応募要領,委託仕様書の応募に関する資料をよく確認し,提案してください。
3委託金額の上限額
4応募方法
(1)応募関係書類の交付
・「6提出先」で交付します。
・下記の「募集要項・様式」からダウンロードできます。
(2)応募関係書類の提出先
「6提出先」のとおり。
(3)提出期限
(4)提出方法
持参又は郵送((3)の提出期限内必着で書留郵便に限る。また,必ず到達確認を行うこと。)で提出してください。
なお,応募関係書類の交付及び応募書類の持参による受付は,募集期間(京都市の休日を定める条例に規定する休日を除く。)の9時から正午まで及び13時から17時までとします。
5募集スケジュール
(1)募集期間
(2)事業採択,契約,事業着手
(3)事業終了
6提出先・お問合せ先
京都市産業観光局商工部中小企業振興課
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488
TEL:075-222-3329 FAX:075-222-3331
E-mail : [email protected]
募集要項・様式・委託仕様書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
- wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3ファイルの閲覧には Microsoft社のWindows Media Playerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Microsoft社のサイトから Windows Media Player をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業企画室ひと・しごと環境整備担当
電話:075-222-3756
ファックス:075-222-3331