平成26年4月京のあぜ道・京のやま道
ページ番号164703
2016年6月6日
平成26年4月11日
桜が満開に咲く中,森のおまつりが開催されました!
桜が満開に咲いた4月5日(土曜日),京北地域の若手林業家を中心とした有志グループによる「森のおまつり」が実施されました(大阪府,近畿中国森林管理局敷地内)。
森のおまつりは,京北の林業・木材業を盛り上げていこうと昨年から始められた地元主催のイベントです。
会場では,各種木工品や地域特産品の展示販売を始め,京都駅からバス1本でアクセスできる京北地域の魅力紹介パネルの展示,新聞などでも取り上げられたことのある木製棺,高性能林業機械の展示・操縦体験のほか,餅つき体験とふるまいが行われました。
会場周辺はお花見に来られた方の来場もあり,にぎわいのあるイベントとなりました。


■インクジェット印刷された木ハガキなどの木工品

■ 特許も取得されている木製棺「仙人棺」

■ みんなで餅つきができる棒状の杵

■ 京北地域の紹介パネル
(京北農林業振興センター)
お問い合わせ先
京都市 産業観光局農林振興室