京都市新価値創造ビジョン
ページ番号130525
2012年10月5日
1 概要
「京都市基本計画」の分野別計画として,製造業をはじめ,ものづくり関連産業(情報関連産業,コンテンツ産業,知識関連サービス業等)を含む分野を対象に,振興の方向性と重点戦略等を示している。
2 計画期間
平成23年度から平成27年度(5年間)
3 目指す都市・産業の姿(理念)
本市のもつ産業関連都市としての特性を踏まえつつ,近年の社会・経済環境の変化に対応するため,1200年の悠久の歴史と伝統文化,豊かな自然の中で形成された京都ならではの「美」「知」「匠」といった強みを生かして,ものづくり産業における新たな技術・製品の創造やクリエイティブな産業の育成など様々な分野で新しい価値を生み出し,世界のモデルとなるビジネスが展開される『新価値創造都市・京都』を目指すものである。
4 3つの重点戦略 ~政策展開の方向性~
「目指す都市・産業の姿(理念)」に示した,目標とする都市像「新価値創造都市・京都」の実現を図るために,次の3つの重点戦略を推進する。
・戦略Ⅰ イノベーションによる高付加価値のものづくりとマーケティング
・戦略Ⅱ 新たな価値の創造による知恵産業の推進
・戦略Ⅲ 広域的視点に立った事業環境の整備
5 先導プロジェクト
3つの重点戦略を推進するために,今後5年間に取り組む主な施策の中から,具体的に有線実施すべき事業を「先導プロジェクト」として掲げている。
・課題型解決産業への支援
・知恵産業融合センター事業の推進
・京都・高度人材交流拠点構想(仮称)の策定・推進
・マンガミニクラスター(仮称)の形成
・南部地域における産学公連携による拠点の整備
・中小・ベンチャー企業支援の強化
京都市新価値創造ビジョン(概要版)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市新価値創造ビジョン(本冊)
- 京都市新価値創造ビジョン(冊子一括DL)(ファイル名:vision-all.pdf サイズ:5.25 メガバイト)
- 表紙(ファイル名:01hyousi.pdf サイズ:80.83 キロバイト)
- 挨拶(ファイル名:02aisatu.pdf サイズ:547.16 キロバイト)
- 目次(ファイル名:03mokuji.pdf サイズ:202.02 キロバイト)
- 第1 ビジョン策定の趣旨(ファイル名:1syusi.pdf サイズ:885.21 キロバイト)
- 第2 「スーパーテクノシティー構想」における成果(ファイル名:2seika.pdf サイズ:2.66 メガバイト)
- 第3 京都市を取り巻く社会・経済状況(ファイル名:3jyoukyou.pdf サイズ:594.82 キロバイト)
- 第4 京都市の現状(ファイル名:4genjyou.pdf サイズ:986.24 キロバイト)
- 第5 目指す都市・産業の姿(理念)(ファイル名:5rinen.pdf サイズ:467.79 キロバイト)
- 第6 新ビジョンにおける検討の視点(ファイル名:6siten.pdf サイズ:238.95 キロバイト)
- 第7 3つの重点戦略 ~政策展開の方向性~(ファイル名:7jyuten.pdf サイズ:372.95 キロバイト)
- 第8 先導プロジェクト(ファイル名:8sendou.pdf サイズ:3.69 メガバイト)
- 第9 3つの戦略に基づく今後5年間の主な施策(ファイル名:9sesaku.pdf サイズ:2.15 メガバイト)
- 第10 「新価値創造都市・京都」の実現を支える中小企業(ファイル名:10kigyou.pdf サイズ:868.07 キロバイト)
- 第11 成果指標(ファイル名:11sihyou.pdf サイズ:322.52 キロバイト)
- 第12 ビジョンの推進に向けて(ファイル名:12suisin.pdf サイズ:1.16 メガバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市新価値創造ビジョン事業一覧
京都市新価値創造ビジョン事業一覧
- 先導プロジェクト(ファイル名:sendou.pdf サイズ:162.35 キロバイト)
- 戦略Ⅰ イノベーションによる高付加価値のものづくりとマーケティング(ファイル名:senryaku1.pdf サイズ:160.65 キロバイト)
- 戦略Ⅱ 新たな価値の創造による知恵産業の推進(ファイル名:senryaku2.pdf サイズ:187.19 キロバイト)
- 戦略Ⅲ 広域的視点に立った事業環境の整備(ファイル名:senryaku3.pdf サイズ:123.96 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業イノベーション推進室
電話:075-222-3324
ファックス:075-222-3331