京都市中央卸売市場第二市場「京(みやこ)ミートマーケット」マスタープラン
ページ番号115502
2010年12月20日
京都市中央卸売市場第二市「京(みやこ)ミートマーケット」マスタープラン
平成22年12月20日
産業観光局(中央卸売市場第二市場 電話681-5791)
マスタープラン
京都市中央卸売市場第二市場では,今後の第二市場の方向性を実現していくための重点戦略を明らかにするため,「京都市中央卸売市場第二市場運営協議会」及び「同マスタープラン専門部会」において協議を進め,市民の皆様や,幅広い関係団体等からの御意見をお伺いしながら,マスタープランの策定に取り組んできました。
この度,「京都市中央卸売市場第二市場「京(みやこ)ミートマーケット」マスタープラン」を下記のとおり策定しましたので,お知らせします。
記
1 京都市中央卸売市場第二市場「京(みやこ)ミートマーケット」マスタープランの概要
マスタープランは,平成23年度(2011年度)から平成32年度(2020年度)までの10年間にわたる計画とし,次の4つの方向性と重点戦略について,「段階的実施条件付き基本協定」に基づき計画を実行することとしています。
⑴ 第二市場の方向性及び重点戦略
ア 市場の一体的運営(卸売会社等関連事業者の一元化)と更なる公設民営化
イ 運営会社の経営改革
ウ 施設の改築
エ 京都府との連携強化
⑵ 「段階的実施条件付き基本協定」とは
京都市及び新運営会社が,マスタープランの取組に関して,「段階的実施条件付き基本協
定」を締結することで,その実効性を担保します。
基本協定では,施設の改築・新運営会社の運営に関し,設計,工事の諸段階の各実施予
定時点等において,「運営会社の経営改革」,「卸売会社等関連事業者の一元化及び更なる公
設民営化」等の目標達成状況が適正かどうかを判断・確認します。そのうえで次のステップへ
進む,PDCAサイクルを使った評価システムを導入します。
進ちょく評価により,達成されていないと判断された場合には,達成されるまで次の段階へ
進めないものとします。
PDFダウンロード
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業企画室中央卸売市場第二市場
電話:075-681-5791
ファックス:075-681-5793