平成17年 京都市農林業だより
ページ番号29180
2013年10月11日
京都市農林業だよりは,市内の農林家の皆様への情報紙として発行しています。
平成17年春号 No.58
森林を守って学校を作ろう! 親子プロジェクト | 園芸福祉の取組 | 認定農業者になろう! |
ふれあい体験農場 | 生産調整「産地づくり対策」 | 農薬の特徴と使い方 ~殺菌消毒~ |
種子消毒剤配布取止め | サルに負けない! | 旬野菜品評会結果報告 |
平成17年 春号 NO.58
平成17年特別号 No.59
平成17年 特別号 NO.59
平成17年特別号 京都市と京北町の合併(ファイル名:1.pdf サイズ:687.09 キロバイト)
平成17年特別号 京北町の林業(ファイル名:2.pdf サイズ:677.39 キロバイト)
平成17年特別号 京北町の農業(ファイル名:3.pdf サイズ:661.71 キロバイト)
平成17年特別号 大原野みず菜ハウス完成(ファイル名:4.pdf サイズ:675.21 キロバイト)
平成17年特別号 災害に備えて・旬野菜が買える店ハンドブック(ファイル名:5.pdf サイズ:603.87 キロバイト)
平成17年特別号 農業用水路・里道について(1)・農産物の表示について(1)(ファイル名:6.pdf サイズ:722.50 キロバイト)
平成17年特別号 農業用水路・里道について(2)・農産物の表示について(2)(ファイル名:7.pdf サイズ:615.97 キロバイト)
平成17年特別号 京北町の主な農林業施設(ファイル名:8.pdf サイズ:697.95 キロバイト)
平成17年夏号 No.60
京都市・京北町合併記念農林業まつり開催 | 京北農林事務所紹介 | あなたの畑は大丈夫ですか? |
農薬を散布するときは飛散防止に努めましょう! | 第36回 花と緑の市民フェア開催 | 京都市農業青年クラブ活動紹介 |
平成17年 夏号 NO.60
平成17年冬号 No.61
小学生が京野菜栽培を体験 未来の農業サポーター育成事業 | 京都大原土地改良区が発足 | ウッディー京北 |
新京野菜栽培のすすめ | 農薬を使用した後の空の 容器の処理はどうするの? | 上桂川で多彩なイベント開催 |
ふるさと森都市フェスティバル | 京の農林秋まつり |
平成17年 冬号 NO.61
お問い合わせ先
産業観光局 農林振興室