区庁舎内の案内図(1階、2階、3階)
ページ番号258991
2024年12月23日
左京区総合庁舎内案内図
1階
地域力推進室(まちづくり推進担当)
区民ふれあい事業、市政協力委員、各種団体、地域の振興、市政広報物の配布、地域スポーツの振興、市政に関する相談、法律相談など
市民窓口課
戸籍、住民基本台帳、特別永住者事務、個人の印鑑登録、住民基本台帳カード、電子証明、各種証明書、児童・生徒の就学事務など
保険年金課
国民健康保険、後期高齢者医療、重度障害老人健康管理費、国民年金など
区民交流スペース
区民ロビー及び区民交流会議室の利用方法、申請書のダウンロードなど
マイナンバーカード交付コーナー
マイナンバーカード交付及び申請受付など
2階
- 健康長寿推進課
高齢者福祉、健康づくり、がん検診、胸部検診、感染症の相談、医療費助成(結核・肝炎等)、老人医療、敬老乗車証、介護保険、民生児童委員、保健協議会など - 生活福祉課
遺族援護、医療券、夏季歳末貸付、生活保護、生活困窮相談など - 左京エコまちステーション
ごみの出し方や分別に関する相談、粗大ごみ手数料券の販売など - 左京医療衛生コーナー
模擬店の届出、飼い犬の登録、営業許可等の更新・住所変更等の簡易な申請・届出、改葬許可申請、衛生害虫等相談など - 北部環境共生センター
公害・浄化槽・事業系廃棄物関係業務など - きょうと生物多様性センター
生物多様性情報の集約・発信及び知見の集約、担い手の育成並びにネットワークの形成 - 左京区社会福祉協議会
地域福祉活動、ボランティア活動に関すること
3階
- 地域力推進室(総務・防災担当、企画担当)、左京区選挙管理員会事務局
区役所の庶務、庁舎の管理、基本計画、運営方針、市民しんぶん区版の発行、統計調査、災害対策、区選挙管理委員会事務局など - 子どもはぐくみ室
医療費助成、児童手当、ひとり親家庭支援、保育所相談、児童扶養手当、母子健康手帳、乳幼児健診、予防接種など - 障害保健福祉課
障害保健福祉(身体・知的・精神)、難病、自立支援医療など
お問い合わせ先
京都市 左京区役所地域力推進室
電話:庶務075-702-1001 防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1021 まちづくり075-702-1029
ファックス:庶務・防災・統計・選挙・企画・広報075-702-1301 まちづくり075-702-1303