主な申請書等の受付と事務の流れについて
ページ番号14627
2019年8月5日
1 主な申請、届出等の受付
申請・届出項目 | 締切等 | 審議・受理書の交付等 |
---|---|---|
農地法第3条、4条、5条、18条許可申請等、 相続税・贈与税納税猶予適格者証明 | 毎月15日締切 | 締切翌月の総会 (毎月10日頃)で審議 |
農地法第4条、5条届出(市街化区域)、 18条通知、生産緑地の主たる従事者証明、 引き続き農業経営を行っている旨の証明、 農業経営証明、耕作状況証明等の軽易な証明 | 随時受付 | 原則として受付後14日以内に受理通知書を発行。 ただし、軽油免税のための農業経営証明は即日発行。 農地法18条通知の受理書は発行しない。 |
2 主な申請、届出等の事務の流れ

お問い合わせ先
京都市 農業委員会事務局
電話:075-222-4050
ファックス:075-212-9084