スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

らくさい健康づくりサポーター大募集!

ページ番号347099

2025年11月10日

らくさい健康づくりサポーターとは?

健康づくりサポーターとは

地域の健康づくりを応援するボランティアです。地域で健康づくりを広め、いきいきと暮らせるまちづくりを目指します。                      

らくさい健康づくりサポーターの活動

現在、洛西地域では健康づくりサポーターらくさい(通称:らくサポ)が活躍中です!

約20名のサポーターが、洛西支所管内の各地でボランティアとしてグループで活動しています。らくサポの活動には、特産物“竹”を取り入れた「竹エクササイズin洛西」や四季折々の自然豊かな洛西管内を歩く「らくさい健康ウォーキング」等があります。


▲9月ウォーキングでの一枚


▲健康づくりサポーターらくさい マーク

らくさい健康づくりサポーターとして活動するには

洛西支所保健福祉センターが開催する「健康づくりサポーター養成講座」受講と、サポーター登録が必要です。


令和7年度洛西支所健康づくりサポーター養成講座を開催します!

日時 令和7年12月17日(水曜) 

   午前9時30分~11時50分(受付:9時15分~)

場所 洛西支所 2階大会議室

内容 ○フレイルについて学ぶ ○健康な足と脚づくり講座 ○洛西の特色を知る ○ボランティア活動の心得講座 ○サポーター活動紹介  

対象者 18歳以上(実施日時点)の西京区在住の方、医師から運動制限を受けていない方 

持ち物 動きやすい服装と靴、飲み物、タオル、筆記用具

申込期間 令和7年12月1日(月曜)午前9時00分から受付開始

申込方法 洛西支所保健福祉センター健康長寿推進課の電話(075ー332-8140)または窓口にて


▲過去の養成講座の様子


少しでもご興味を持っていただいた方へ

健康づくりサポーターは地域の健康づくりだけではなく、ご自身の健康づくりにも役立ちます。また、サポーター同士の交流もあり、それぞれにあった活動をしていただけます。

「健康にまつわるボランティアに興味がある」「何か健康づくりを始めてみたい!」「地域での取組に参加してみたい」方…洛西で一緒に楽しく健康づくりを始めてみませんか?

いつでもお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ先

西京区役所 洛西支所保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課
健康長寿推進担当075-332-8140