スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

らくサポと歩こう らくさい健康ウォーキング

ページ番号343196

2025年7月1日

ウォーキングイベントを開催しています!

洛西支所では、地域の健康づくりを応援しているボランティア「健康づくりサポーターらくさい」(通称:らくサポ)の皆さんと一緒に、洛西地域の豊かな自然や文化に触れ合いながら歩く「健康ウォーキング」を定期的に開催しています。ウォーキングコースは季節に合わせた、らくサポ考案オリジナルコースです。

日々の健康づくり、リフレッシュに。仲間づくりのきっかけに。

ぜひお気軽にご参加ください♪


▲洛西竹林公園


▲九社神社コース


▲桂坂古墳の森公園


▲小畑川沿いのさくら

令和7年度の開催予定

いずれも午前9時30分からの開催です。受付は9時15分開始です(事前申込不要)。

(1)5月28日(水曜)<終了>

(2)9月24日(水曜)

(3)10月22日(水曜)

(4)11月26日(水曜)

(5)2月25日(水曜)

(6)3月25日(水曜)


※ 日程は変更になることがあります。また、雨天・荒天時は中止します。

※ 各回のお知らせは下部のチラシ(開催日の2週間前頃に随時アップ)または市民しんぶん西京区版等でご確認    ください。

※ イベント保険には加入しておりません。ケガや事故、荷物の盗難・破損等については責任を負いかねますので                          ご了承ください。

対象

京都市民で、医師から運動制限を受けていない、かつ未舗装の道路の歩行に不安のない方

集合場所

洛西支所正面玄関前

参加費

無料

持ち物

動きやすい服装、飲み物、タオル、帽子

申込方法

洛西支所玄関前にて当日受付事前申込不要(定員はありません)。


健康づくりサポーターとは

保健福祉センターと一緒に地域で健康づくりを広め、市民の方が中心となってみんながいきいきと暮らせる        まちづくりを目指すボランティアです。

洛西支所の健康づくりサポーター「健康づくりサポーターらくさい」(通称:らくサポ)は、養成講座を修了した    約20名のサポーターが、洛西支所管内の各地でボランティアとして活動しています。

地域での健康づくりは、自分自身の健康づくりにも役立ちます!


▲健康づくりサポーターらくさい マーク

「健康づくりサポーターらくさい」として活動するには

年に1回実施する「健康づくりサポーター養成講座」を受講することで、登録していただくことができます。

講座の詳細は、市民しんぶん西京区版やチラシ等でお知らせします。

「健康にまつわるボランティアに興味がある」「何か健康づくりを始めてみたい!」「地域での取組に参加して       みたい」方…洛西で一緒に楽しく健康づくりを始めてみませんか?

チラシはこちら

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

西京区役所 洛西支所保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課
健康長寿推進担当075-332-8140