スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市西京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

公民連携「せせらぎシアター2025」の開催

ページ番号345816

2025年9月19日


 独立行政法人都市再生機構(以下「UR都市機構」)及び京都市は、洛西ニュータウン内を流れる小畑川「水辺の舞台」で屋外シネマイベント・公民連携「せせらぎシアター2025」を10月25日(土曜日)に開催します。

 本イベントは、豊かな自然や子供たちがのびのびと遊べる環境に恵まれた洛西ニュータウンの魅力を多くの方々に知っていただくこと、洛西ニュータウンにお住まいの皆様には、普段とは異なる洛西ニュータウンの屋外空間を体験いただき、まちの魅力を再発見いただくことを目的としたものです。

 当日は映画上映だけでなく、複数の飲食店が集まるマルシェやキッチンカー、ライブパフォーマンス、各種ワークショップ等、様々な催しを予定しております。

 令和5年度から始まり3回目となる今年は、運転免許が不要で乗ることができるトヨタの電動モビリティ『C+walk S』の試乗会を新たに実施します。参加者の皆様、特に高齢者の皆様に新しい移動手段を体験いただくことで、未来の洛西ニュータウンにおける暮らしや移動のあり方を考えるきっかけとなるよう、よりパワーアップした内容で開催します。

 今後もUR都市機構と京都市は、洛西ニュータウン内のUR賃貸住宅の「地域医療福祉拠点化」を推進するとともに、豊かな屋外空間を備えたUR賃貸住宅及び団地周辺環境を“地域の資源”として活用し、団地を含む地域一体で多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まちの実現を目指します。

概要

名称

洛西“SAIKO”プロジェクト

公民連携「せせらぎシアター2025」

開催日時

令和7年10月25日(土曜日)

上映作品

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」(上映時間約90分)


©ギンビス ©劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会

場所

小畑川「水辺の舞台」

(〒610-1143京都市西京区大原野東境谷町2丁目)

※雨天時は場所を下記の会場に変更いたします。

「ホテル京都エミナース大ホール」

(〒610-1143京都市西京区大原野東境谷町2丁目4番地)

せせらぎシアター会場周辺地図

会場周辺地図

その他催し

●キッチンカー
●マルシェ
●ワークショップ

  • 打楽器・四竹づくり(UR都市機構西日本支社)
  • 洛西で防災イベント(日本総合住生活・URコミュニティ)
  • キックバイクチャレンジ(KON'S CYCLE)

●ライブパフォーマンス

  • 京都市洛西中学校吹奏楽部演奏会
  • 京都府洛西高等学校書道パフォーマンス
  • 乳幼児親子のつどいの広場ま~ぶりんぐ Dolce Tone 管楽器演奏
  • 京都学生祭典オリジナル創作おどり 京炎そでふれ!よさこいパフォーマンス

共催

独立行政法人都市再生機構西日本支社、京都市

定員

400名(事前応募抽選制)

※抽選結果は後日メールで通知

料金

無料

申込方法

下記予約フォームにて応募受付

https://forms.gle/y3xSK8EgomYAYWk59外部サイトへリンクします

応募期間

令和7年9月24日(水曜日)午前10時~10月17日(金曜日)正午まで

協力

unknowncinema.kyotobase

 NPO法人京都発・竹・流域環境ネット

東洋音響株式会社

万葉倶楽部株式会社 ホテル京都エミナース

洛西紙工株式会社

トヨタ・コニック・プロ株式会社

株式会社URコミュニティ京都住まいセンター

日本総合住生活株式会社

一般社団法人イベントプランニング協会

清掃協力

ライオンズクラブ国際協会335-C地区3R3Z所属4クラブ

京都軟式野球連盟西京少年野球会

京都府サッカー協会西京支部


トヨタの電動モビリティ『C+walk S』の試乗会

  • 開催時間  正午~午後5時00分
  • 利用者条件   身長 140 ㎝以上
  • 体重 100 kg以下の方

※運転免許は必要ございません

商品概要 https://toyota.jp/cwalks/外部サイトへリンクします

Xフォトキャンペーン

トヨタ 電動モビリティ「C+walk S」

参考:京都市定住・移住応援団について

京都市の定住・移住促進に向けた取組に賛同し、応援いただける企業・団体等を「京都市定住・移住応援団」として募集・登録しています。
応援団は、「京都で働き・暮らし・子育てしたい」と、若い世代から選ばれる都市を目指し、各企業・団体等がお持ちのアイデアやノウハウをまちづくりにいかしながら、公民連携で京都市への定住・移住促進につながるサービスの提供や情報発信等を行っています。

https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000312984.html

報道発表資料

発表日

令和7年9月19日

担当課

京都市西京区役所洛西支所 地域力推進室 総務・防災担当
電話:075-332-9185

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 西京区役所洛西支所地域力推進室総務・防災担当

電話:075-332-9185

ファックス:075-332-8188