ENJOY in KYOTO~新しい生活スタイルを実践しよう~
ページ番号270524
2020年10月1日
ENJOY in KYOTO ~イラスト集とお役立ち情報~

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策が長期化する中,感染拡大防止を第一としつつ,社会経済活動との両立を図るため,感染拡大を予防する「新しい生活スタイル」の普及を促進しています。
このページでは「新しい生活スタイル」を呼び掛けるマスコットキャラクター「にしきょう・たけにょん」のイラスト集や,「新しい生活スタイル」で過ごすうえで役に立つ情報を掲載していますので,是非,ご活用ください。
収束へ,また, 第2波,第3波を引き起こさないため,「新しい生活スタイル」の実践をお願いします。
たけにょんのイラスト集がダウンロードできます!
・おうちに帰ったら,手や顔を洗おう
・人との間隔をあけよう
・マスクでお出かけ
・おいしいお食事をデリバリー&テイクアウトで
・ゆったり,京都で小旅行
・京都の文化を楽しもう
ENJOY in KYOTO たけにょんイラスト集
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お役立ち情報
「新しい生活スタイル」の実践で京都市から皆様にお願いしたいこと


体とこころの健康を維持しましょう


感染症予防に関する正しい知識を持って,体とこころの健康を維持しましょう!
デジタルブック版(下の画像をクリックしてください)
感染症予防に関する正しい知識を持って,体とこころの健康を維持しましょう! withコロナ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
引き続き,お家でのご飯を楽しもう

・コロナ緊急対策『京商支縁サイト』 おうちで外食気分~デリバリー・テイクアウト~
※テイクアウト,デリバリーを行うお店の情報について,上記サイト等で是非御提供をお願いします。
お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-381-7197
ファックス:075-391-0583