Stay Home西京~家にいよう。みんなのために。~ ~家庭で取り組める情報リンク集~
ページ番号268907
2020年4月27日
Stay Home西京 ~家にいよう。みんなのために。~ ~家庭で取り組める情報リンク集~

4月16日に「緊急事態宣言」の対象地域が全都道府県に拡大されたことに伴い,区民の皆様には外出自粛への一層の御協力をお願いしているところです。「感染しない・感染させない」を徹底し,大切な人の命を守るために,区民一丸となった取組に御協力をお願いします。
この度,外出自粛中に各家庭でできる取組や,お役立ち情報を集めたリンク集を作成しました。区民の皆様に御活用いただければ幸いです。
新型コロナウイルス感染症対策の情報を確認しよう
・京都市民行動指針 (市民・事業者の皆様にお願いしたいこと)
・新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ (市民の皆様,事業の皆様への相談窓口等の情報)
・新型コロナウイルス感染症 最新の動向 (患者の発生状況,公共交通機関の利用状況 等)
体とこころの健康を維持しよう
感染症予防に関する正しい知識を持って,体とこころの健康を維持しましょう!
基礎編,実践編,手洗い編
デジタルブック版(上の画像をクリックしてください)
感染症予防に関する正しい知識を持って,体とこころの健康を維持しましょう!
感染症予防に関する正しい知識を持って,体とこころの健康を維持しましょう!~基礎編~(PDF形式, 555.71KB)
感染症予防に関する正しい知識を持って,体とこころの健康を維持しましょう!~実践編~(PDF形式, 842.41KB)
感染症予防に関する正しい知識を持って,体とこころの健康を維持しましょう!~手洗い編~(PDF形式, 540.40KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お家で実践してみよう
ぬりえや工作を楽しもう
・新型コロナウイルス感染拡大防止のための「手作りマスクの製作」 (京都市総合教育センターホームページより)
製作した手作りマスクを写真に撮って,区役所企画担当([email protected])に送っていただくと,たけにょんのFacebookにて御紹介させていただきますので,是非お送りください。
・「親子で楽しく過ごすアレコレ紹介」 親子でできる工作遊びやクッキングを紹介しています。
家族が家で揃うこの機会に,防災について考えてみませんか?
▼まずは,住んでいる地域で起こるかもしれない災害をカクニン!
▼ハザードマップで避難する場所や避難経路をカクニン!
▼自分と家族がとる行動と方法をカクニン!
▼日頃から最低限の食料,飲料水などの非常持出し品を用意しよう!
お家でのご飯を楽しもう
・Stayhome西京 (西京区内の飲食のテイクアウト情報,期間限定での営業形態情報など)
・コロナ緊急対策『京商支縁サイト』 おうちで外食気分~デリバリー・テイクアウト~
※テイクアウト,デリバリーを行うお店の情報について,上記サイト等で是非御提供をお願いします。
西京区のことをもっと知ろう

お問い合わせ先
京都市 西京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-381-7197
ファックス:075-391-0583