スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市中京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

中京区役所 エコの魔法でキラキラクリスマスの開催

ページ番号347260

2025年10月31日

中京区役所では、「第3期中京区基本計画」に掲げる「持続可能なライフスタイルの継承・発展」の推進に向け、環境に配慮した様々な取組を展開しています。
この度、同志社大学政策学部 小谷ゼミ3回生、コープ二条駅、無印良品コープ二条駅店の全面協力のもと、「日常をちょっとエコに」をテーマに、環境問題に対して個人が無理なく実践できる「小さなエコ活動」を広めることを目的とした体験型イベントを開催します。


事業概要

日時

令和7年12月7日(日曜日)午後1時~5時

場所

コープ二条駅2階フリースペース KYOTO Co-Lab(きょうとこらぼ)

(〒604-8416 京都市中京区西ノ京星池町230)

内容

(1)アップサイクルワークショップ

体験内容

時間

定員

スノードーム作り

午後1時~午後5時

(所要時間 約30分)

先着20名

ラッピングネックレス作り

クリスマスリース作り

先着40名

(2)みんなで作るエコなシンボル クリスマスツリー作り

体験内容

時間

定員

みんなで作るエコなシンボル クリスマスツリー作り

午後1時~午後5時

(所要時間 約10分)

なし

(3)エシカルショッピングツアー

体験内容

時間

定員

エシカルショッピングツアー 1

午後1時   ~午後1時45分

事前申込

各4名

エシカルショッピングツアー 2

午後1時45分~午後2時30分

エシカルショッピングツアー 3

午後2時30分~午後3時15分

エシカルショッピングツアー 4

午後3時15分~午後4時

エシカルショッピングツアー 5

午後4時   ~午後4時45分

(1)事前申込不要、当日先着
(3)所要時間は各45分、事前申込制、応募者多数の場合は抽選となります。
    事前申込で定員に満たなかった場合、当日先着で参加可能となります。

対象

5歳~小学6年生

※保護者1名の同伴をお願いいたします。

参加費

無料

申込

(3)エシカルショッピングツアーについては、11月4日(火曜日)~11月28日(金曜日)に、中京区役所HPまたは電話(075-812-2421)にてお申込みください。

※抽選結果は 12 月 1 日(月曜日)以降にメールにて通知します。

主催

中京区役所

協力

同志社大学政策学部 小谷ゼミ3回生、コープ二条駅、無印良品コープ二条駅店

<コープ二条駅へのアクセス>

・京都市営地下鉄東西線「二条駅」3番出口すぐ、JR嵯峨野線「二条駅」徒歩約3分

※駐車場、駐輪場の台数には限りがあります。

<コープ二条駅について>


コープ二条駅では2階に設けたフリースペース「KYOTO Co-Lab」でSDGsに関連するイベントなど様々なイベントを開催し、人々が安心して暮らし続けられる地域づくりに取り組んでいます。店舗ではエシカルな商品コーナーやリサイクル回収なども行っています。

<無印良品コープ二条駅店について>


無印良品では、衣料品、スキンケアPETボトル、ポリプロピレン製の収納ケースなどを回収する「MUJICYCLE」の実施や、店舗内に設置した回収ステーションでの資源循環の促進に取り組んでいます。

<同志社大学政策学部小谷ゼミについて>


環境政策とまちづくりをテーマとして研究活動をしています。フィールドワークを通じて課題を把握し、京都市内においても市民の方々や行政と連携して、課題解決や地域活性化を目指したワークショップやイベントの企画の立案・実践を多数行っています。

<お問合せ先>

京都市中京区役所地域力推進室まちづくり担当
住所:〒604-8588京都市中京区西堀川通御池下る西三坊堀川町521
電話:075-812-2421 FAX:075-812-0408
メール:[email protected]

報道発表資料

発表日

令和7年10月31日

担当課

中京区役所地域力推進室(電話:075-812-2421)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 中京区役所地域力推進室総務・防災担当

電話:庶務担当:075-812-2420、地域防災担当・調査担当:075-812-2421

ファックス:075-812-0408