みつばち健康応援隊 大募集!~中京健康づくりサポーター 第16期生 養成講座~
ページ番号339996
2025年5月15日
みつばち健康応援隊(中京健康づくりサポーター)とは、区民の健康づくりの担い手として保健福祉センターとともに活動しているボランティアのことです。
「健康長寿のまち・中京」を目指して、一緒に活動しませんか?

1 内容・日程
第1回 6月6日(金曜日)【健康づくり始めませんか?】
中京区役所の管理栄養士・歯科衛生士・保健師から、健康づくりについてお話します。
自分に合った健康づくりの方法を身につけ、仲間と一緒に健康の維持増進を目指しましょう!
第2回 6月27日(金曜日)【ちょこちょこ動いて健康づくり】
みつばち体操に参加して、健康づくりサポーターの活動について知りましょう♪
また、フィットネス企画Q 健康運動指導士 山本孝先生を講師にお招きし、無理なくできる体操を伝授していただきます!
※ 運動できる服装、タオル、飲み物をご持参ください。
2 時間
各回13時30分~15時30分(受付13時15分~)
3 場所
中京区役所2階 健康指導室
4 対象者
18歳以上で健康づくりに関心のある中京区民(原則2回の講座すべてに参加できる方)
5 定員
15名(先着順)
6 お申込み
5月15日(木曜日)から6月3日(火曜日)までに、電話または中京区役所1階6番窓口にてお申し込みください。
お問い合わせ先
京都市 中京区役所保健福祉センター 健康福祉部健康長寿推進課
電話:地域支援担当075-812-2534、健康長寿推進担当075-812-2544、高齢介護保険担当075-812-2566
ファックス:075-812-0072