令和6年度の住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況について公表します
ページ番号328916
2025年7月1日
住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況について
令和7年7月1日
中京区長 梅林 信彦
住民基本台帳法第11条第3項及び住民基本台帳法第11条の2第12項の規定により、住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況について下記のとおり公表します。
閲覧者氏名、名称及び代表者氏名又は機関名 【委託者の氏名、名称及び代表者氏名又は機関名】 |
請求事由、閲覧 事項の利用目的 |
閲覧年月日 |
閲覧に係る 住民の範囲 |
閲覧件数 |
株式会社RJCリサーチ 代表取締役社長 野口 将和 【国土交通省観光庁観光戦略課長 河田 敦弥】 |
旅行・観光消費動向調査のため |
R6.5.22 |
橋西町 御供町 上瓦町 鍛冶町 金屋町 因幡町 畳屋町 |
85件 |
株式会社アイ・エヌ・ジー・ドットコム 代表取締役 澤田 英士 【京都府知事 西脇 隆俊】 |
京都府民の意識調査のため |
R6.5.23 |
中京区全域の 18歳以上の男女 |
127件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境 克彦 【内閣府大臣官房政府広報室長 廣瀬 健司】 |
国立公園に関する世論調査のため |
R6.6.13 |
壬生花井町 |
16件 |
一般社団法人新情報センター 会長 美添 泰人 【総務省統計局統計調査部消費統計課長 田村 彰浩】 |
家計消費状況調査のため |
R6.6.13 |
壬生朱雀町 壬生天池町 |
50件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境 克彦 【独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター院長 松下 幸生】 |
アルコール依存症に関する調査のため |
R6.7.18 |
池ノ内町 |
27件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境 克彦 【内閣府大臣官房政府広報室長 廣瀬 健司】 |
身近な環境に関する世論調査のため |
R6.8.22 |
壬生中川町 |
14件 |
株式会社日本リサーチセンター 代表取締役社長 杉原 領治 【日本銀行 総裁 植田 和男】 |
生活意識に関するアンケート調査のため |
R6.8.29 |
壬生御所ノ内町 |
15件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境 克彦 【一般財団法人ゆうちょ財団 理事長 小笠原 倫明】 |
家計と貯蓄に関する調査のため |
R6.9.18 |
西ノ京内畑町 |
20件 |
一般社団法人新情報センター 会長 美添 泰人 【総務省統計局統計調査部消費統計課長 谷道 正太郎】 |
家計消費状況調査のため |
R6.10.8 |
壬生賀陽御所町 壬生坊城町 壬生御所ノ内町 |
100件 |
株式会社インテージリサーチ 代表取締役社長 村上 清幸 【環境省地球環境局総務課脱炭素社会移行推進室長 伊藤 史雄】 |
家庭部門のCO2排出実態統計調査のため |
R6.11.6 |
西ノ京南壺井町 西ノ京西中合町 |
60件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境 克彦 【株式会社野村総合研究所 常務執行役員 森沢 伊智郎】 |
テレビ視聴に関する調査のため |
R6.11.12 |
御所八幡町 虎石町 |
14件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境 克彦 【文化庁国語課長 村瀬 剛太】 |
国語に関する世論調査のため |
R6.11.20 |
西ノ京島ノ内町 |
16件 |
株式会社エーフォース 代表取締役 福水 隆介 【総務省総合通信基盤局電波部電波環境課監視管理室電波監視官 小幡 利幸】 |
電波利用環境に関する意識調査のため |
R7.1.28 |
中京区全域の 18歳以上の男女 |
22件 |
一般社団法人新情報センター 会長 美添 泰人 【総務省統計局統計調査部消費統計課長 谷道 正太郎】 |
家計消費状況調査のため |
R7.2.5 |
壬生相合町 |
50件 |
一般社団法人新情報センター 会長 美添 泰人 【内閣府経済社会総合研究所長 村山 裕】 |
消費動向調査のため |
R7.2.6 |
西ノ京南聖町 西ノ京池内町 壬生朱雀町 |
71件 |
一般社団法人中央調査社 会長 境 克彦 【日本放送協会 会長 稲葉 延雄】 |
戦後80年に関する意識調査のため |
R7.3.5 |
西ノ京壺ノ内町 西ノ京小堀池町 |
12件 |
一般社団法人新情報センター 会長 美添 泰人 【内閣府経済社会総合研究所長 村山 裕】 |
消費動向調査のため |
R7.3.12 |
壬生馬場町 |
9件 |
(担当 中京区役所市民総合窓口室戸籍住民担当)
住民基本台帳の閲覧は制限されています
住民基本台帳の閲覧については、平成18年11月1日の住民基本台帳法の改正により、国又は地方公共団体からの請求や、統計調査、世論調査、学術研究及び地域住民の福祉の向上のための活動のうち公益性が高いと認められる請求などに限定されています。
お問い合わせ先
京都市 中京区役所市民総合窓口室戸籍住民担当
電話:075-812-2436
ファックス:075-812-0167