スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市中京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

小学生人権標語コンクール 受賞作品の決定及び表彰式の開催について

ページ番号321770

2025年1月17日

人権月間「小学生人権標語コンクール」について、受賞作品を決定しました。

また、最優秀賞受賞者の表彰式を行います。

1 受賞作品

最優秀賞(2作品)

【高学年の部】

 失敗を すぐに責めない 思いやり   

 (朱雀第三小学校 5年生 湊 行輝さん)

【低学年の部】

 ささえ合い みんながいるから できること 

 (朱雀第八小学校 3年生 野嶋 一登さん)


優 秀 賞(6作品)

【高学年の部】

 話し合い 言うより先に 聞いてみよう

  (高倉小学校 6年生 馬場 琴葉さん)

 わたしたち 命も心も ただ一つ    

  (朱雀第一小学校 4年生 秋窪 凪さん)

 「大じょうぶ?」 笑顔花さく 思いやり 

  (朱雀第八小学校 6年生 佐々木 優羽さん)

【低学年の部】

 やさしくね 声をかけよう 「どうしたの?」

  (御所南小学校  2年生 齋藤 篤人さん)

 ありがとう なかよくなれる あいことば  

  (朱雀第二小学校 3年生 佐藤 ちなみさん)

 人びとは それぞれちがう いいところ

  (朱雀第三小学校 2年生 湊 舞彩花さん)


2 表彰式

(1) 日   時: 令和6年1月21日(火曜日) 午後4時30分

(2) 場   所: 中京区役所4階第2研修室

(3) 表彰者: 中京区長、中京区民ふれあい事業実行委員会人権福祉部会長

(4) 内   容: 最優秀賞受賞者への表彰状等の贈呈

その他

今後、最優秀・優秀作品を使用したポケットティッシュなどの人権啓発物品を人権啓発の機会等に配布します。

報道発表資料

発表日

令和7年1月17日(金曜日)

担当課

中京区役所地域力推進室まちづくり推進担当

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 中京区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:企画担当:075-812-2421、事業担当・広聴担当・振興担当:075-812-2426

ファックス:075-841-8182