区民ライターがゆく!頑張る中京人・魅力再発見(飲食店・ショップ)IKEUCHI ORGANIC(イケウチ オーガニック)
ページ番号297955
2020年10月13日
IKEUCHI ORGANIC(イケウチ オーガニック)(令和2年10月13日更新)
最大限の安心と,最小限の環境負荷で作られた「気持ちいい」があふれるタオル専門店「IKEUCHI ORGANIC」。1953年創業の池内タオル工業(愛媛県今治市)が基盤となり,2014年に「ほんまもん」の集まる都市である京都に店舗をオープンされました。
IKEUCHI ORGANICのタオルは,風力エネルギーの活用や,世界最高水準の浄化装置(染色後の水をバクテリアで浄化させ,海へ戻すというもの)を使用するなど環境にも優しい製造方法で作られています。創業120年(2073年)までに,「赤ちゃんが食べられるタオル」を作るという更なる安全基準の達成を目指されています。「自らの行動が直接環境につながる」とタオルソムリエの益田晴子さん。日々の生活の改善が環境への配慮につながります。
また,中京区役所で実施している「イチバンボシギフト」事業(令和2年度終了)にも参画され,中京区で生まれた0歳児へオーガニックコットンを使用したタオルを提供しており,次世代を担う子どもたちの育成の観点も欠かさず,環境に配慮したタオルの製造に励んでおられます。
コロナ禍では,オーガニックコットンを使用したマスクの製造や,オンラインで会話をしながらショッピングができる「オンラインZoom(※)ストア」を立ち上げ,肌触りの良いタオルを長持ちさせる洗い方などを発信されました。
※ウェブ会議システムの一つ。
IKEUCHI ORGANIC株式会社 リテールストアマネージャー/タオルソムリエ 益田 晴子(ますだ はるこ)様からのメッセージ
コロナ禍で生活の色々なことが変わってしまいましたが,ものづくりの基本は変わらないと思いました。店を一時的に閉めている時に,お客様との交流がなくなってしまったため,買い物に行けなくてもつながり続けることができる「オンラインZoomストア」をオープンしました。新しい取組をすることで色々な可能性を感じました。不安な日々が続きますが,新しいことも見つかるので,「未来は自分次第」だと思います。共に頑張っていけたらと思います。
<詳細情報>
IKEUCHI ORGANIC(イケウチ オーガニック)株式会社 京都ストア
所在地:〒604-8084 京都市中京区富小路通三条上る福長町101 SACRA ANNEX1階
電 話:075-251-1017
ホームページ:https://www.ikeuchi.org/
お問い合わせ先
京都市 中京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当075-812-2420 地域防災担当、調査担当、企画担当075-812-2421
ファックス:075-812-0408