平成30年度 第1回中京マチビトCafeを開催しました!
ページ番号239010
2018年6月4日
第1回中京マチビトCafe(平成30年5月28日開催)
今年で8年目になる中京マチビトCafe!平成30年度第1回となる今回は,68名のマチビトにご参加いただき,会場は大いに盛り上がりました!
また今回は,平成29年度中京区民まちづくり支援事業の補助金交付団体の報告会も兼ねており,支援事業報告として,高瀬川会議の西村良子さんからご自身の活動について,報告していただきました。
その後,各テーブルに分かれ,合計26のテーマについて活発な意見交換が行われました。このマチビトCafeでの出会いや繋がりを今後のまちづくり活動に生かしていただければ嬉しく思います。
今後の中京マチビト Cafeの詳細については,決まり次第,区役所ホームページやFacebookでお知らせします。
皆さまのご参加お待ちしております!!
18時00分~ | ぷちプレCafe |
19時00分~ | 趣旨説明 |
19時10分~ | 自己紹介 |
19時16分~ | 支援事業報告 |
19時35分~ | テーマ発表 |
19時50分~ | 「テーマ別意見交換」(ラウンド2回) |
20時50分 | まとめ |
21時00分 | 閉会 |
番号 | テーマ |
1 | 熱いアート沸かしませんか? |
2 | 街・絵本でつなぐ |
3 | Sunday Mibrunch Bazaarにもっと地域の方に来てほしい |
4 | 中京区の小学校図書館ボランティアを応援します! |
5 | 堀川みどりフェス→堀川木陰まつり |
6 | あかちゃんマルシェ 食べることは子育ての大きな柱 |
7 | 赤ちゃんからはじめる木のある暮らし ~地域で取り組む木育~ |
8 | 障碍のある人の芸術活動推進支援 |
9 | ITを活用した就学・就労サポート |
10 | バルーンで地域を楽しく |
11 | 子どもによる,子どものための京都国際子ども映画祭 |
12 | 夜の高瀬川会議に舟と花でくいこむ! |
13 | 介護レクレーション発表会 |
14 | 英語deおもてなし接客英会話・便利帖2 |
15 | こどもを守る!その具体策は? |
16 | 区役所屋上の利用アイデア募集 |
17 | シェアエコノミーの活用で地域活性化! |
18 | みどりの町づくり |
19 | 健康マスター!協力者募集 |
20 | 学生中心のボランティアコミュニティづくり |
21 | 若者が地域とつながるためには? |
22 | セルフヘルプグループ作りについて |
23 | 『京まちなか』活性化!新京極ってどんなとこ!? |
24 | アンチエイジング製品体験会 |
25 | BEYOND2.0 参加者募集! |
26 | フリーペーパーをつくりたい |
ぷちプレCafe♪
はじめましての方と自己紹介!
支援事業の活動報告の様子
活発な意見交換!
開催報告
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 中京区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当075-812-2420 地域防災担当、調査担当、企画担当075-812-2421
ファックス:075-812-0408