平成29年度 第3回中京マチビトCafeを開催しました!
ページ番号233730
2018年2月27日
第3回中京マチビトCafe(平成30年2月20日開催)
第3回の中京マチビトCafe“出会いと交流編”は33名の方に御参加いただきました!
今回のマチビトCaféでは9つのテーマが挙がり,世代を超えた様々な意見交換は大いに盛り上がりました。提案者も応援者も皆さんとても熱心な様子で,活発な意見交換が行われました。
参加者の皆さんからは,「これまで出会ったことがない人と新たなつながりを持つことができた!」「今回の出会いで活動が一歩前に進みそう!」といったお声をいただくことができました。
中京マチビトCafeに参加して得たつながりを御自身のまちづくり活動に生かしていただけると嬉しく思います。
中京マチビトCafeは来年度も開催する予定です。詳細が決まり次第,中京しんぶんやホームページ,フェイスブックでお知らせします。
来年度も皆さまの御参加お待ちしております!
18時00分~ | ぷちプレCafe |
19時00分~ | 趣旨説明 |
19時10分~ | 自己紹介 |
19時20分~ | テーマ発表 |
19時40分~ | 「テーマ別意見交換」(ラウンド2回) |
20時45分~ | まとめ |
21時00分 | 閉会 |
番号 | テーマ |
1 | 藤袴の保全育成を一緒にしてください! |
2 | 「おもてなし」に興味がない方が「おもてなし講座」に 参加してもらう為のアイデア募集 |
3 | 就労支援セミナー 身だしなみ・食生活・過食・アルコール依存 |
4 | 護身術しませんか |
5 | 妊婦・子連れの運動機会を増やすには? |
6 | ミニライブラリー開設と 堀川通を中心にした地域のコンテンツ作り |
7 | ボランティアとは何? |
8 | どんな人でも集える場所作り |
9 | 箔の雅心を京都から 作品作りと展覧会 |

ぷちプレCafe♪

はじめましての方と自己紹介!

活発な意見交換が行われました!

たくさんの意見が出ました!
開催報告
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 中京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-812-2421、事業担当・広聴担当・振興担当:075-812-2426
ファックス:075-841-8182