立誠まちづくり委員会(立誠学区)
ページ番号61148
2009年4月15日
地域の安心安全ネットワーク形成事業
木屋町夜間パトロール
市内一の繁華街に位置する立誠学区では,自治連合会や各種団体及び関係機関等からなる「立誠まちづくり委員会」が,住み良いまちづくりの取組の一環として,毎月第二,第四金曜日の午後9時30分から約1時間,河原町通,木屋町通及び細街路において啓発活動(木屋町パトロール)を実施しています。
昨年度は,不法置き看板問題を重点課題とし,委員会のメンバーが一丸となって積極的な取組を行った結果,予想以上の改善が見られました。
この成果を励みに,今年度は放置自転車対策を重点課題とし,パトロール中に,放置自転車に先斗町自転車等駐車場の案内を示したオリジナルのステッカーを取付ける等の啓発活動を行っています。
立誠まちづくり委員会は,今後も安心・安全なまちづくりのため,積極的に課題に取り組んで行きます。
”パトロール隊”いざ出動
自転車 放置ダメ!
お問い合わせ先
京都市 中京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:075-812-2426
ファックス:075-841-8182