初音安心安全推進会(初音学区)
ページ番号32861
2008年2月19日
地域の安心安全ネットワーク形成事業
初音安心安全推進会では,学区の運動会やふれあい広場など,様々な催しの場で啓発活動を行うなど,学区民の安心・安全に対する意識を高めるために活動しています。
去る11月18日に開かれた「初音ふれあい広場2007」では,阪神・淡路大震災当時の写真や,学区を上空から撮影した航空写真を展示しました。ふれあい広場に参加した震災を知らない子ども達に,自分の身にも起こりうる地震の怖さを知ってもらう良い機会になりました。
初音安心安全推進会では,啓発活動を今後も継続し,だれもが危機意識を持っている安心で安全な初音のまちづくりを目指します。
あっ!家が傾いている
お問い合わせ先
京都市 中京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-812-2421、事業担当・広聴担当・振興担当:075-812-2426
ファックス:075-841-8182